【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。
資産を大きく増やしたいと考えてFX業者で口座を開設しましたが、無理な運用を行ったので投資資金を大きく減らしてしまいました。その一番の要因は欲張りすぎてレバレッジを高めたことであり、為替相場が予想と反対の方向に動いたために損失が出ました。更に南アフリカランドなどの新興国通貨も買ったことで、最終的にロスカットを出してFX投資から撤退することになりました。そのために100万円の自己資金でスタートしましたが、最終的に残金10万円まで資産を減らしてしまいました。このことから自分はFXには向いていないことがよくわかり、それ以後は為替取引には手を出さないようになりました。一方でFXではなくて株式に投資をしていたら、資産が大きく増えていたかもしれないと考えています。そのように考えると安易な気持ちでFXを始めてしまったことが悔やまれます。また自分自身にぴったりの投資のスタイルを見つけて、慎重に運用することが重要だと考えるようになりました。
解決策と気になる節約効果
i-phoneを使っていたが、格安スマホに乗り換えた。
また、家の通信はWi-Fi環境にして、スマホの通信量を抑えた。(私が節約を決意した理由)子供が二人になり、食費・日用品費が増えたから。信頼していた友達に貸したお金は未だに返ってこない幼馴染の友達がおり、昔からよく遊び仲良くしていた。お互い高校を卒業し私は社会人、彼は大学へ進学し、故郷を離れ同じ都会の街に暮らすことになった。新天地でも頻繁に会い食事したり遊びに行ったりしていたのだが、2年目を迎えたころである。今までギャンブルとは無縁だった彼が大学の友人に誘われパチンコにはまり始めたのである。最初は少額で楽しむ程度だったが、その額は徐々に上がり、いつしか貴重な仕送りと奨学金をも突っ込むようになっていた。そのうえアルバイトをしておらず、生活費に直結する収入は物の見事に消えていった。そんなある日私の家に訪れ、今まで見たことのない真剣な眼差しでこう訴えた。「一生のお願いがある。俺はギャンブルにはまり込んで生活費を全部使い切ってしまった。親にも話せないし、奨学金の振込みまでかなり時間があって本当に生活できないんだ。今回でもうこんな生活はダメだと身をもって実感した。頼む。10万円貸してほしい。パチンコやめてアルバイトを探して必ず返します。もうお前しかいないんだ。」
ここまで頼み込まれては貸すしか選択肢がなかった。後日手渡しで彼に渡すと、本当にありがとう。恩人だよ。必ず返すから待っててほしい。と言い残し帰っていったが、そこから連絡は途絶え10年経った今でも返ってきてません。
私はこうやってお金を貯めました!
経済的財政的面はきっかけのひとつでしたがヘビースモーカーによる体調不良と体力の低下の改善するべく取り組んだ。度重なるたばこ税の値上げと医療費の値上がり本来の目的は節約による貯蓄効果ではないにしろ結果的にそうなった。
多い時では一日2箱以上喫煙し270円x2箱=540円となりx30日=15120円に近づく状態でした。
失敗せず節約を続ける為にすべきこと
節約と禁煙の苦労がかなり苦労した。
何かを我慢する事は辛いもので、ついつい自分に甘えて妥協したり挫折したりします。
一時的な感情による物事の判断は計画よりも気持ちや欲求に負けてしまいがち。
私の場合一番効果があったのは「忘れる」という状態を生むような事をして乗り切りました。
映画やゲームなど夢中になれるものであれば何でもいいような気がします。
お金に関する私のアドバイス
日々の食費や日用品費を削ることは難しいです。
逆に、毎月の固定費は大きく削る事はできます。スマホの通勤費・車や生命保険の見直し・住居費が代表的なものです。
私のように、スマホの通信費を見直すことで月5千円程度節約できれば、年間6万円になります。
自分の中で、どの部分を重要視しているのか見直してみるといいかもしれません。