調子に乗りすぎると痛い目を見るのは本当だった。

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

私はフリマアプリをよく利用しています。最初は買う専門で利用する予定でしたが、子供の頃に遊んでいたおもちゃやキャラクターグッズが高値で売られているのをみて、試しに売ってみようかなと思ったのがきっかけで最近は売却もしています。いくらくらい稼げるのか未知数で、そんなに期待はしてなかったのですが、気づいたら合計15万円程は稼いでいたと思います。それも結構な短期間だったので、初めての経験でした。私にとっては15万円は大金で、使っても使っても余る感覚に陥っていました。冷静に考えればむやみに使わなければいいだけの話ですが、その時の私はちょっと欲しいと思ったらとりあえず買ってみたり、夢だった両手いっぱいに買い物袋をぶら下げるなど、好き勝手やっていました。まだまだおもちゃは余っていたため、まだ売れるだろうと安易な考えもしていました。今考えると、本当に貯金をしておけばよかったと後悔しています。今はクレジットカードの支払いと親の借金に追われる日々です。

解決策と気になる節約効果

バイクを売って節約しました。今まで、加盟していた保険を解約して一部フィードバックして貯めました。(私が節約を決意した理由)用途を前もってきめていたわけでなくとも、定期的に車検が来月来るからお金を節約しなきゃ。と思いました。キャリアをチェンジするタイミングキャリアというと、仕事の事、スマホの事だと思いますが、両方変更しました。仕事の方は、年収が大幅に減りましたが、失敗ではありません。スマホの方です。去年の秋、スマホで大手キャリアの料金が高いというのは、周知の事実です。高いなぁと思っていた時に、ちょうどキャンペーンでポケットWi-Fiが無料のキャンペーンをやっていました。話をすると、かなり安くなるとの事でした。ですがその時、なんとかモバイルという格安スマホ自体、私は詳しく知らず断ってしまいました。その後、すぐスマホを壊してしまい、新しい機種に無料で大手キャリアのまま変える事にしました。ですが、これが失敗でした。機種自体は無料でしたが、2年間使い続けないと、機種代金全額かかるという内容だったのです。そして更に、新料金プランまで発表されましたが、私は高くなるみたいなのです。あの時、あのタイミングで格安スマホにすれば、ずっと今の半額以下だったので、本当に失敗したと思います。仕事のキャリアも変わり、支払いが大変なのに、本当に後悔しています。

私はこうやってお金を貯めました!

買い物は、安い商品のあるスーパーで購入し、場合によっては2、3件回る。クーポンやポイントカードを活用して、食費を節約しました。

外出時など、使用しない電化製品のコンセントを抜いておいて、光熱費を抑えました。住宅購入が目標で、その費用を貯めるため。上記の行動を実践したら、毎月5千円から1万円くらいの黒字が出ました。

家計簿もつけるようになったので、無駄遣いも抑えられるようになりました。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

イレギュラーな出費がある時も当然あります。普段遣り繰りしていると、予定が狂ってくるので困った事もあります。例えば交際費など。

それは出してもいい事にしました。

節約ばかりでストレスを溜め込むと、長続きしないので息抜きも必要だと思います。

お金に関する私のアドバイス

ポイントを使う、何とかミニ投資のコツを覚える。あとは、貯金金額最低限どれくらいという基準をじぶんで設けると、あらかじめ使いすぎに後悔しないように設定するのが第一だったようです。

あと、その次にポイント駆使、宝くじ、割引クーポン使用など。