100万くれる人一覧

時間とお金のあった大学生生活。パチンコに出会うまでは。。。

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

奨学金を借り、実家から大学に通っていました。アルバイトをこなし、レポートを書く普通の大学生でした。パチンコに出会うまでは。。。

高校生の頃まぐれでとった成績で学費半額の特待生として、晴れて大学生となり、まぐれでとった成績のおかけで奨学金(月額5万4千円、無利子)もお借りすることができたため、学費はこの奨学金から捻出。実家から通っていたこともあり、生活費は0.つまり、アルバイトで稼いだお金、月約8万5千円ほどは自由に使えるお金として手元に残っていました。

しかし、大学1年生の頃友人に誘われたスロットに大はまり。大学3年生からは出席する授業も減り、開店から抽選に並び、夜は閉店までスロット、パチンコを続け、勝っても負けても反省会と称して友人宅で宅飲み。
月8万5千円あったバイト代も湯水のように使い、卒業時には口座残高3万ほどで県外に就職。初任給を頂くまで食パンやカップ麺で食いつないでいました。
今振り返って計算すると、約8万×12か月×4年=384万円。。。
高い勉強代となりました。

解決策と気になる節約効果

夫婦の携帯電話を大手3社ではなく格安スマホにしました。(私が節約を決意した理由)第一子出産後、保険の見直しや新規契約をするにあたって、お金が必要だと痛感したから。ネットワークビジネスで大損してしまった私が大損したきっかけは、友達からのいきなりの連絡でご飯に行くことから始まりました。そしてご飯の後にいきなり一緒にビジネスをしようという流れのお話になり、その友達の上司という方が登場しました。そこから、製品の話、仕事の仕組み、夢を叶える仕事だと説明を受け、セミナーに参加してみないかと誘われ、言われるがままに参加しました。ここで思いとどまっていればよかったのですが、その当時はそのお話がとても魅力的だと少しでも思ってしまいました。なので、話だけでも聞いてみようと思いました。セミナー参加にも費用がかかり、セミナーの内容はどのような製品を販売しているか、ネットワークスビジネスの仕組みにつての説明等でした。セミナーも1回のみならず、数回あり、すべて参加してその後に個別で友達と友達の上司2人とまず製品を買って試してみてと言われ、カタログに載っている製品すべてを購入しました。そして、友達が私にしたように電話での勧誘をする練習を強制されました。結局、私は友達には電話せず、購入した製品だけが残ってしまいました。製品自体も私には合わず大損でした。

私はこうやってお金を貯めました!

携帯電話を格安スマホに変え、保険を見直し、安いスーパーの見切れ品を買いまくりました。生活するには困っていなかったのですが貯金ができておらず老後不安を感じたため携帯、食費の見直し、保険の見直しで一年で20万ほど以前より節約できました。たかが20万、されど20万のコツコツ節約です。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

時々お金を自由に使えないストレスで主人と喧嘩になってしまうこともありますが時々外食したりして、通帳を見ながらなんとか気持ちを落ち着かしてます。

お金に関する私のアドバイス

何事も、コツコツとです。毎日持っていく飲み物を買うのではなく水筒にする、お弁当を作るのが大変ならコンビニで買うのではなくスーパーやディスカウントショップ買う…一つ一つを見れば何百円にも満たない節約でも、年単位で見るとかなりの節約になります。頑張ってください。


パチスロで大勝ちした次の日に大負け

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

ある日、ひさびさに高校の同級生と飲みにいくことになった時の話です。1年ぶりくらいに連絡を取り合って空いた日に飲みに行こうとなりました。そして当日、他の友人が寝坊したりして、適当に暇つぶししようとなった時に、一緒にいた友達がギャンブル好きだったのもありあるパチスロ店に入りました。自分はそんなにパチスロを打ったことがなかったのですが、言われるがままに台を選んで友達と並んでパチスロをやってみたところ、たった2千円でボーナスを引き、そこから追加投資なしでバンバンボーナスを重ねて予定の時間になる頃にはメダルが約1500枚以上で換金したら3万円になりました。2千円から2万8千円も増えて最高の気分でした。その日はその金を使って居酒屋で散財して解散しました。そして次の日に一人で買い物をした後、昨日の買った分を使ってまた同じ店で打とうと思い入店しました。そしたら前日のボーナス連チャンが嘘のように全然当たらず、気づいたら2万円も投資してしまい、いろいろ使った金の分を引いたらマイナスになってしまいました。なぜかその時あきらめきれずに次ボーナスを引ければまたすぐ当たるはずだと信じて金をつぎ込みました。結果総投資2万8千円の回収ゼロ円で終了。もう一生ギャンブルはやらないと誓い、コンビニでカップ麺を買って帰りました。

解決策と気になる節約効果

コンビニで極力ものを買わずに、スーパーなどで食材を買い自炊をする。(私が節約を決意した理由)一人暮らしで節約しないと1ヶ月でやっていけなくなるから。スマホゲームの課金で貯金がなくなる過去の話です。
スマホの某アイドルのカードゲームにハマりました。他のゲームと同じくただ単に遊ぶだけでは無料なのですが、行動力を回復したり、強いカードを手に入れるためにはガチャガチャを回して強いカードを手に入れたりしなければなりません。また、イベント時に上位に入るためには行動力をたくさん使って進行させないといけないので、課金してアイテムを手に入れなければならないので、課金してアイテムを買ったりしていました。また、強いカード保持者が次回のイベントで使うために、古くなったレアカードを課金アイテムと交換したり…強いカードがほしいために課金アイテムを購入したりと、課金の罠が大量にありました。
強いカードを手に入れても、アイテムをいっぱい持っていても、すべてゲームの中。現実にはなんの足しにもなりません。貯金はなくなり、カードローンで払っていました。
今思えば、なぜあんなことに大金を使っていたのか…冷静に今考えてもよくわかりません。

私はこうやってお金を貯めました!

面倒だからと思って、最初の契約内容のままになっていた携帯の契約内容を見直し、現実に見合うプランに変更しました。無料通話アプリメインでwifi利用が多いにもかかわらず、携帯電話料金が高く、自分のお金の使い方を見直したいと思ったから。まずプランを変更した事で、月々2000円程節約になりました。次に銀行口座引落からカード引落に変更した事で、月に50円分程ですがポイント還元を得られるようになりました。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

最初の取りかかり部分が大変でした。まず現状を確認して、プランを変える事によるメリット、デメリットを把握する面倒はありました。が、一度やってしまえばと思い一気にやりました。

お金に関する私のアドバイス

食費の面だけで言えば、自炊する方が圧倒的に良いと思います。コンビニで買う場合、量も少なく、1つ1つが高いが、自炊すれば量もたくさんたべれて、安く済むので、めんどくさがらずに自炊を続けて貯金すれば、欲しいものにたくさん費やせるので自分に負けないことが大切です。


小銭を稼ごうとしたつもりが誤算

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

オークションやフリマアプリにハマっていたころの話です。
一度、使わなくなった物をオークションで出品したところ、
たまたま廃盤になっていたものだったらしく、思ったより利益がでました。
それが嬉しかったので、ショッピングをするときに複数購入することが癖になってしまいました。
2つ以上購入し、少し時間が経ってから販売していたのですが、
もちろん全てのものが廃盤になるわけでもなく、むしろより良い商品が発売になるなどするので、
売れたとしても購入時の金額より安い金額でしか売れなかったり、全く売れずに在庫を抱えてしまったりしました。
そのため、最終的にはかなり損をすることになってしまいました。
一度高く売れたときのようなことはなかなかないということを学びました。
そのときがラッキーだっただけみたいです。
楽に稼ごうとすると、お金はなくなっていらないものが残って良いことがないので、今は必要なものを必要な分だけ買うことにしています。

解決策と気になる節約効果

携帯のプランを見直しました。ネット回線を契約して、wifiを主人共々自宅で使うようにして通信費を大幅に下げました(私が節約を決意した理由)結婚して、妊娠をきっかけに私が専業主婦になったため初めての一人暮らしでのお金の減り具合私は飲食店でアルバイトをしているフリーターです。週6~週7で働いているので給料が18万前後入るのですが、まだ実家暮らしの時にお金が有り余ってしまい夢だった一人暮らしをすることに決めました。家賃は6万円で電気ガス代など合わせて5000円前後、食費はほぼバイト先で食べているのでかからないのですが、そこに携帯代とクレカ代を合わせると月に10万は飛びます。最初は貯金していこうと思ったのですが、環境が変わったことによるストレスで調子に乗り爆買いをしてしまいました。所持金8万円だったのが2万円になってしまい、バイトの交通費を抜くと1万円で1ヶ月過ごさなくては行けなくなりました。そんな生活を辞められず続けていたら貯金も0になり、実家にお金を借りなければならない状況になってしまいました。それがあってから今は、貯金にお金を回したり、娯楽費や買い物のお金を減らしたりと工夫するようになりました。おかげで今は結構余裕があり、こういう失敗をしたからこそ学べたんだと感じました。

私はこうやってお金を貯めました!

まず保険の見直しを行いました。

古くて掛け捨て型の保険は他社の積立型の保険に切り替えたのと、貯金分で掛けていたドル建て保険を解約はせずに積立だけ止めて寝かせて、運用するように変えました。

また週末はほとんど会社かでしてが、家で食べるように変えました。食費も品目ごとに安いスーパーをリサーチして買う場所を変えました。旦那に家の支払い関係を任せていたのですが、ずっとマイナスが出ていた事を聞かされてなく、気付いた時には借金があったからです。保険全体で月2万円の節約、年間24万円の節約。

食費、外食代で月2万5千円の節約、年間30万円の節約です。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

ご飯を毎日作るようになったので、休みが欲しいなとも思いましたが、時短レシピを習得して毎日の料理も苦ではなくなりました。

お金に関する私のアドバイス

まずは簡単にできること。我慢が少ないことから節約をすることをオススメします。例えばですが外食によく行くなら外食をいきなりやめるのではなく、行く店のランク?といいますか、今まで行っていた所よりお安い所を選んで

今までなら1回5千円使っていたけと、今日は3千円ですませたから、2千円貯金しよう。など小さなことから浮いたお金をよけておいて

そのお金を貯金していけば、ストレス少なく貯金していけると思います


安易に副業に手を出して大失敗した件

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

2年くらい前に失業してどうしようか迷っていた時に副業サイトを見つけて隙間時間に手軽に出来て、きちんと収入も得られると説明されてやってみました。教材や手数料として40万円ほど請求されて当時それだけの余裕がなかったのでカードローンの利用を迫られました。今思えばこの時点でやめておけば良かったと後悔しています。しかし、借金してもすぐに取り返せるという謳い文句に乗っかってしまいそのまま契約してしまいました。そして、いざはじめようにもスキルアップと銘打って必要ない課題ばかり押し付けられて肝心の収入を得られる仕事が殆ど入ってきませんでした。おまけに、課題も過度に難しいだけでなく、サポートも一切ないのにできなければ仕事を入れないと一方的な連絡だけで何もしてくれませんでした。そうしているうちに契約解除の連絡を一方的に伝えられて借金しか残りませんでした。皆さんも副業を始めるにあたり、最初に契約金を請求するところは怪しいので気をつけてください。

解決策と気になる節約効果

近所のスーパーでなく、業務用のスーパーで安く買って節約しました。(私が節約を決意した理由)子供が生まれてから食材にこだわり始め、食費が高くなったから。独身時代の貯金がみるみる無くなった独身時代に貯めたお金が何百万円ありました。
結婚してから不自由無いように頑張って貯めました。
私は両親が揃っていなくて片親だけだったので、とにかくお金には不自由しなくて済むようにと思っていました。子供が生まれたら、とにかくお金が要るようになりました。自分が働いて、お金を稼いでも、それ以上に出て行くばかりでした。自分に使う、子供に使う、家族に使うと色々な出費があり貯金も少しずつ減って行きました。自営業で給料はありましたが、やっぱり自分の貯金があるときは助けになっていました。
一ヶ月にちょこちょこおろして、二万、三万、多い時は五万十万と、つぎつぎと金額が減って行きました。
自分の服と子供の服、子供の玩具などに一番使っていました。子供の服はブランド物の可愛いのを二人分買って一ヶ月に五万以上は買っていました。
そうやってお金を使うことでストレス解消にもなっていたので、その時は全然気にもしませんでした。
今は、もう少し使い道気をつけていたらなーと反省しています。

私はこうやってお金を貯めました!

冬は暖房をやめて、こたつにかえました。寝るときも暖房はつけずに我慢しました。こどもがうまれて、家計がさらに圧迫したからです。月に5000円くらい節約できました。夏はあつくてエアコンを我慢できないので冬がとくに節約できました。健康を考えました。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

我慢しすぎると反動で使いすぎてしまうことがあるので、自分が適度にがんばれる範囲で節約しました。ストレスはよくないです。

お金に関する私のアドバイス

我慢はストレスに繋がるので禁物です。我慢でなく、代替えを考えると良いです。高い物は食べれない、買えないが、安い物なら2倍食べれる、または2倍買えると言った、ちょっと自分にお得だと感じられる事が重要です。


FXで大きな損失を出して反省した体験

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

資産を大きく増やしたいと考えてFX業者で口座を開設しましたが、無理な運用を行ったので投資資金を大きく減らしてしまいました。その一番の要因は欲張りすぎてレバレッジを高めたことであり、為替相場が予想と反対の方向に動いたために損失が出ました。更に南アフリカランドなどの新興国通貨も買ったことで、最終的にロスカットを出してFX投資から撤退することになりました。そのために100万円の自己資金でスタートしましたが、最終的に残金10万円まで資産を減らしてしまいました。このことから自分はFXには向いていないことがよくわかり、それ以後は為替取引には手を出さないようになりました。一方でFXではなくて株式に投資をしていたら、資産が大きく増えていたかもしれないと考えています。そのように考えると安易な気持ちでFXを始めてしまったことが悔やまれます。また自分自身にぴったりの投資のスタイルを見つけて、慎重に運用することが重要だと考えるようになりました。

解決策と気になる節約効果

i-phoneを使っていたが、格安スマホに乗り換えた。

また、家の通信はWi-Fi環境にして、スマホの通信量を抑えた。(私が節約を決意した理由)子供が二人になり、食費・日用品費が増えたから。信頼していた友達に貸したお金は未だに返ってこない幼馴染の友達がおり、昔からよく遊び仲良くしていた。お互い高校を卒業し私は社会人、彼は大学へ進学し、故郷を離れ同じ都会の街に暮らすことになった。新天地でも頻繁に会い食事したり遊びに行ったりしていたのだが、2年目を迎えたころである。今までギャンブルとは無縁だった彼が大学の友人に誘われパチンコにはまり始めたのである。最初は少額で楽しむ程度だったが、その額は徐々に上がり、いつしか貴重な仕送りと奨学金をも突っ込むようになっていた。そのうえアルバイトをしておらず、生活費に直結する収入は物の見事に消えていった。そんなある日私の家に訪れ、今まで見たことのない真剣な眼差しでこう訴えた。「一生のお願いがある。俺はギャンブルにはまり込んで生活費を全部使い切ってしまった。親にも話せないし、奨学金の振込みまでかなり時間があって本当に生活できないんだ。今回でもうこんな生活はダメだと身をもって実感した。頼む。10万円貸してほしい。パチンコやめてアルバイトを探して必ず返します。もうお前しかいないんだ。」
ここまで頼み込まれては貸すしか選択肢がなかった。後日手渡しで彼に渡すと、本当にありがとう。恩人だよ。必ず返すから待っててほしい。と言い残し帰っていったが、そこから連絡は途絶え10年経った今でも返ってきてません。

私はこうやってお金を貯めました!

経済的財政的面はきっかけのひとつでしたがヘビースモーカーによる体調不良と体力の低下の改善するべく取り組んだ。度重なるたばこ税の値上げと医療費の値上がり本来の目的は節約による貯蓄効果ではないにしろ結果的にそうなった。

多い時では一日2箱以上喫煙し270円x2箱=540円となりx30日=15120円に近づく状態でした。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

節約と禁煙の苦労がかなり苦労した。

何かを我慢する事は辛いもので、ついつい自分に甘えて妥協したり挫折したりします。

一時的な感情による物事の判断は計画よりも気持ちや欲求に負けてしまいがち。

私の場合一番効果があったのは「忘れる」という状態を生むような事をして乗り切りました。

映画やゲームなど夢中になれるものであれば何でもいいような気がします。

お金に関する私のアドバイス

日々の食費や日用品費を削ることは難しいです。

逆に、毎月の固定費は大きく削る事はできます。スマホの通勤費・車や生命保険の見直し・住居費が代表的なものです。

私のように、スマホの通信費を見直すことで月5千円程度節約できれば、年間6万円になります。

自分の中で、どの部分を重要視しているのか見直してみるといいかもしれません。


初めて仮想通貨に手を出したときの失敗談

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

バイト先で先物取引をやっている知り合いから進められてコインチェックで暴落したNEMを買いました。ですが一か月もするとNEMを購入した際の価格のに3分の1の価値になってしまいました。グラフは右肩下がりを続けるもその後価値はあがると踏んで再び追加で購入するもその直後にNEM財団が倒産。ビットコインなどほかの仮想通貨の価格は上昇する中NEMだけどんどん下落していった。
結局仮想通貨ブームは一過性のものであり、電子通貨やオンライン決済サービスへブームは変わってペイペイなどといったキャンペーンの利用をしたほうが確実で還元されることになってしまいました。結局素人にうまい話が下りてくるのはみんながおいしいところをもっていってしまったあとになるのだと痛感しました。まさか二回の給料日の間に自分の預金口座が3分の1になっているなんて当時は思わなかったけれども今ではおいしい話には裏があるという事を学べたいい機会だったと思います。年末ジャンボを買っていたほうがまだ楽しめたのかなと思います・・・。

解決策と気になる節約効果

厚着をして暖房をつけないようにしました。(私が節約を決意した理由)子供の習い事にお金がかかることがわかったから仮想通貨にのっかったら大損したビットコインが話題になり、テレビで億り人なるものが報道され始めた時期に流行に乗っかってビットコインなどの仮想通貨に手を出しました。始めの数ヶ月は上り調子で、満足のいく結果になっていたのでそのまま続けていました。このままじゃんじゃん登っていくものだと思っていたのですが、雲行きが怪しかなって行きました。少し下がった段階で解約すればよかったのですが、上がることを期待してそのままにしていました。すると、上がったり下がったりの繰り返しだったのでこのままはね上がるのを待つことにしました。ところが、そのうち上がることがなく下がる一方になり、手放すと大損という事態に陥ってしまいました。それでも少しの期待があり、下がるのを見るのが嫌でしばらく放置していました。まだ元々の資金の10分の1くらいの状況ですが、大損したままなのが悔しくて解約できずにいます。流行に乗っかって流されてしまった自分にがっかりさせられました。

私はこうやってお金を貯めました!

毎月の食費を3万円で抑えるために毎日1000円で献立を考えて買い物しています。その日に安い食材を買いインターネットでレシピを探して料理しています。待機児童になってしまい仕事に復帰できなかったから。毎月4万円~4万5千円かかっていた食費が3万円に減りました。毎日の安い食材でレシピを検索していたので料理のレパートリーも増えました。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

安い食材が限られているので同じような献立にならないようにするのが大変でした。節約にばかり気を取られると嫌になるので1ヶ月に1度は好きなものを食べる日を作るようにしました。楽しくやれるように工夫しないとストレスになるので気を付けています。

お金に関する私のアドバイス

節約してお金が貯まることを想像するとがんばれます。何かを買いたい、いくら貯めたいなどの目標があると頑張ってお金を貯めようと思えるのだと思います。目標を見つけてがんばるのが大事なのではなのだろうなと思いました。


転職したら思ったより給料が減った

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

・昔、アパレル販売の仕事をしていました。当時、給料についてはそれなりに貰えていたので不満はなかったものの、職場環境だったり体力面できつくて、転職を決意して辞めました。その後、事務職に転職することができましたが、思ったより給料が低くて、だいぶ減ってしまいました。月収面だけ考えると、失敗したなと、感じました。事務職はアパレル販売より残業も減ったし、定時で帰れて時間も安定してるのでその点は良かったのですが、残業ないぶん給料が減るのは辛いです。思ったより稼げないのと、業務内容が向いていないと思い、しばらくしてから事務職も辞めることにしました。

・インターネット通販にはまっていたころ、服や雑貨など、頻繁に色々買っていました。毎回クレジットカード払いにしていたので、いくら買ったかどうか忘れがちになり、引き落としのときに一気に引かれて、残高がだいぶ減ってしまいました。インターネット通販は便利だし、カード払いも便利だけど、気を付けたいと感じました。

解決策と気になる節約効果

つもり貯金で貯めました。買ったつもりではなく、クーポンや、ポイントなどを使って、必要だったはずの浮いたお金を貯金箱に入れるようにしました。(私が節約を決意した理由)主人が長期入院、退院後も長期の休養が必要となり収入が減ったため。見栄で引っ越しをしたら手持ちのお金がなくなった当時は猫と一緒に一人暮らしをしていました。仕事を初めて5年目でそれなりに収入は安定してきていたのですが、仕事場周囲に猫と一緒に住めるマンションはあまりなくて、ペット用のマンションはありましたが家賃がその分高めだったので、築20年超えのコーポに暮らしていました。そしてその頃、新しい彼氏が出来たのですが、彼は社長さんをしていて、ご飯を食べに行ってもお酒を飲みに行っても全部お金を出してくれるし、欲しいものがあったら買ってくれたりとちょっとした贅沢をさせてくれるようになりました。会うのはいつも社長さんの一人暮らしにしては広いマンションだったのですが、付き合いが続きだして、私の家を見てみたいと言い出しました。それまであまりにもぼろいコーポを見られるとひかれてしまうかもしれないと思い、家に送ってもらうときも家の前ではなく、近場のコンビニで下ろしてもらいコソコソと家に戻っていました。まだまだ付き合いが続きそうだなとおもったので、思い切って猫可のマンションを探し勢いで引っ越すことに。敷金・礼金と引っ越し費用で50万近くの支出になってしまい、また当時たまたま新車を購入していてローンと重なったこともあり、通帳含め手持ちの現金がほとんどなくなってしまいました。今思えばいらん見栄を張ってしまった結果だと思います。

私はこうやってお金を貯めました!

毎日買い物に行くとお金を使ってしまうので、1週間の献立を決めて買い物は週1回特売の日にまとめ買いをするようにした。住宅ローンを組み、出産を機に仕事を辞めたため、生活に余裕がなくなったため月の食費が5000円?10000円安くなりました。無駄な買い物や食材を余らせて捨てることもほとんどなくなりました。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

主人の仕事の都合や来客などで、急遽メニューを変更せざるを得ない場合も家にあるもので食事を作るようにしました。足りないものを都度買いに行くとお金を使ってしまうので…なかなかメニューのアイディアが浮かばない時は苦労しました。

お金に関する私のアドバイス

見えない貯金箱は、ついつい中身が気になりますし、銀行に入れるとまとまった金額になりおろしやすくなるので、もともと貯金が苦手な方にはおすすめできません。中身が見えて、かつ取り出せない貯金箱を用意するのが結構オススメです。私は、ペットボトルの側面に切り目を入れて小銭を入れていました。頑張っても50円玉以外は出てこないので、50円玉以外は貯まりますよ。


同僚が退職して音沙汰とれず泣き寝入り

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

職場の同僚にお金を貸してほしいと言われて、長く働いていたのもあり信用があったのと、貸すつもりはなかったのですが、貸してほしいと何度も頼まれて押しに負けてお金を50000円ほどかしました。お給料が出たら必ず返すからと言って、お給料が出るのを待っていましたが、他にも貸していた同僚がいたらしく、不安になっていた矢先、お給料が出たのに一向にお金が返ってきません。次の月も返ってこないし、仲が良かった先輩に相談したら、「もう、帰ってこないかもしれない。諦めた方がいい。」と、言われました。私にとって50000円は、とても大きなお金だったので諦めがつきませんでした。「返してほしいと。」いいにいったのですが、返してもらえず、月日だけが流れて、ある時から会社にも来なくなりました。電話をしてもメールをしても一切連絡がとれず、会社も退職して、お金も戻って来ませんでした。それからは、どんなにお願いされてもお金を貸すことはしたくないと思い誰にも貸していません。高い勉強代だと思って諦めました。

解決策と気になる節約効果

自宅で晩酌に切り替えた。

友人とも家飲みに切り替えた。(私が節約を決意した理由)外食で、そんなに食べずお酒でお金がかかっててしまったから(挫折しない為に心掛けていたこと)

お金に関する失敗談

実家に帰りすぎて貯金が全て交通費に里帰り出産をしたあと、一ヶ月で家に戻りました。
結婚を機に生活を始めた土地だったのでまだ慣れず、知り合いもいないなかでの子育ては肉体的にも精神的にも大変でした。
家から実家は新幹線か飛行機を利用しないと行けないくらい遠かったのですが、一ヶ月に一度はどうしても我慢できなくなり、帰省をしていました。
計画して、というよりは、思い立ったら突然帰省する感じだったので、格安チケットを予約するわけでもなく、定価で新幹線を利用していました。
子供はまだ運賃がかからないとはいえ、大人一人分の運賃もそれなりの負担でしたが、とにかくお金のことは何も考える余裕がありませんでした。
心配をかけたくなかったので、両親には「余裕があるから」と説明し、夫には「両親が出してくれているから」と説明し、自分の独身時代の貯金を崩していました。
ハッと気付いた時には7ケタあったはずの貯金が6ケタ、5ケタと底をついてしまいそうな勢いでした。
子供を児童館や公園に連れて行くなかで友達ができ、突然の帰省をしなくなった頃には貯金がほぼ0に近く、失敗した!と後悔してしまいました。

私はこうやってお金を貯めました!

まず携帯のプラン変更をして、最安のプランにしました。あとは出来るだけ携帯を使わないことです。とにかく子供の教育費にお金がかかるので節約しなきゃと思ったのです。節約してやっと1ヶ月に3万円は貯金にまわして、あとの2万は教育費に当てました。約5万円ほど節約しました。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

とにかく私は携帯依存症で、携帯を使わないってことがなかなか慣れずにいました。それでも、手元に携帯を置かないことで、1週間したら慣れました。

お金に関する私のアドバイス

節約は一時的なものではなく、続ける事で効果かあると思います。

ぎちぎちに無理する節約は続かないので、たまには頑張ってる自分を甘やかす事も大事だと思います。

あと、いつも財布の中の小銭は貯金箱に全部いれてました。


引っ越しのお金の出費・・そしてそこからの生活

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

僕は、一人暮らしを始めようと思いなるべく安めな家探していました。
そして見つけた家賃5万円の賃貸物件、敷金、礼金なし、これはいいと思いすぐに不動産に電話をして家を見に行くことになり、家の中を見せてもらうと思ってた以上に良い物件だったので即決で申し込む事にしました。
ここからが貧乏生活の始まりです!僕は貯金もほとんどんく家具家電なども何も揃ってないのに一人暮らしを始めようと思い勢いだけで家を借りてしまいました。
家を借りる際はその月の家賃とその次の月の家賃も払わないといけないとその時初めて知りなくなく家賃を払うと残ったお金はほとんどありませんでした、そこからさらに家具家電、生活に必要なものはなどを買ったらお金は500円ほどしか余らず一人暮らしするにはこんなにもお金がかかるものと知り一つ人生のいい勉強になったと思いました。
僕の引っ越した家は前の職場から遠くなるので仕事を辞めさせてもらいその家に住む事になりました、引っ越したはいいがお金がない、なのですぐ日雇いでできる仕事を探して働く事にしました。
しかし、日雇いの仕事もそんな毎日仕事があるわけではないのでなかなか生活は安定せずギリギリの生活は1,2ヶ月ほど続きました、さすがにこれはまずいと思い安定して仕事をできるところを探して入社する事にしました。
生活も安定した頃、僕は何を思ったか沖縄に行きたいと思い家を残したまんま仕事を辞め行く事に、そして寮付きの仕事を見つけ沖縄lifeを満喫しながらも残してきた家の家賃を払い続けていました。しかしこれはさすがにまずいと思いまた元の家に戻る事に、そこからとりあえず日雇いの仕事を見つけまたギリギリな逆戻りになりました。
家を持つと家賃を払い続けないといけないのでお金がかかるなと思いました。

解決策と気になる節約効果

外食の回数を減らしたり、できるだけ安い食材や使い方などの計画を立てて、無駄なくこなすことや、水筒の持参などで大幅に減額できたこと。(私が節約を決意した理由)将来の出費管理や老後、教育、家庭などで抱えることを想定して節約している。(挫折しない為に心掛けていたこと)

お金に関する失敗談

クレジットカード利用にかかわる失敗日常の小さな小さなお金の失敗談を紹介します。
クレジットカードでの支払いは、お金がない時でも利用ができ、また、ポイントが付くなどメリットがたくさんあります。デビットカードでなければ、今月カードで使ったものを翌月に該当口座から引き落とすと言うのが一般的かと思います。
基本的にはクレジットカードは、普段よく使う給与振り込みに使っている口座を指定しています。そのため、口座の残金情報などをあまり気にせず、クレジットカードを使うことができています。
しかし、普段使うクレジットカードとは別に特定のサービスと紐付いているクレジットカードがあります。そのクレジットカード会社が引き落とす銀行を指定していました。新幹線の旅費割引に使うクレジットカードで、時々の出張で活用していました。新幹線ですので1回の利用で、一定の金額がかかります。その都度、特定の銀行口座に補充をしておけば良いのですが、私の住んでいる地域にはその銀行はなく、コンビニで入金をしても手数料がかかる状態でした。そのため、あらかじめ多めの金額を入れておいて、何度かカードを使った後に、また多めの金額を口座に入金するようにし、それを繰り返していました。
残金確認をこまめにしていたつもりですが、一定残っていると思っていた残金に対して、思った以上に出張が入ってしまい、それを超える金額になってしまいました。
金額が超えてしまうと、引き落としができないため、その旨の通知とクレジットカード会社の方から督促の連絡がきます。その時点で、延滞手数料はかかるので、クレジットカードの割引特典を使っているのに、余計な出費が発生することとなり、2年1回ほどそのようなことが起こっていました。そこを見直し、反省し、引き落とし時期に近づけば、予定金額を確認し、残金管理を徹底するようにしました。

私はこうやってお金を貯めました!

外出先で無駄遣いしないようにクレジットカードを財布に入れず、家に保管していました。

家計簿を作り、一目で無駄な出費などがわかるようにしました。ネット通販をやり始めたために、貯金が減っていったため月々1~2万ほど多く貯金できました。

また、多く貯金できた時にすごく達成感があり、楽しんで貯金をしてました。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

欲しい物ができても、買わないようにしながらもネット通販の欲しい商品のページをただただ眺めていました。

また、他の人が書いたレビュー記事を見て自分が買った気になっていました。

お金に関する私のアドバイス

手取り収入の1~2割程度を目標に事前貯金したり、計画的に余裕があればさらに追加貯金をすることで、蓄えられる額も増やせて将来の積み立て金に余裕を持たせることで無理なくできたり、家計簿を見直したり、分析したりして、節約効果がありそうな部分を立て直すことも検討すること。


在宅ワーク詐欺に引っかかってしまった。

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

月5万くらい稼げる在宅ワークがあると聞いて応募した。文字を入力する作業だ。空いてる時間にマイペースでできる仕事だと聞いたから、申し込んだ。
何日に面接に来てくださいと言われ、面接を受けに行った。そしたら、試験料1600円かかります。と言われ、???と思いながらも仕方なく払った。

その試験の内容は、漢字の読み方テストや、キーボードを打つスピードのテストだった。漢字は普段絶対使わないだろうっていうような難解な漢字ばかりだった。

提出して、採点が終わったら、「あなたにはスキルが足りません」っていう結果になり不採用になった。

「しかし、この講座を受ければ毎月20万円の仕事がきます。」と言われ、詳しく話を聞いたら、その講座は30万くらいかかるという話。30万くらいすぐ元を取れるから受けろとしつこい。

これは完璧に詐欺だなと思い、「帰ります」って言っても、なかなか帰して貰えず、4時間くらい戦ってやっと帰してもらえた。

1600円の被害で済んだからまだよかったものの、美味しい話は裏があると思った方がいいということが分かった。

解決策と気になる節約効果

お給料の一部を、自動積立や積立NISAに回しました。

あとはおこづかいサイトやフリマアプリを掛け持ちしました。(私が節約を決意した理由)アラサーになったのに未婚だったので、婚活資金を貯めるため。あと、将来自由に使える財産を少しでも残しておくため。(挫折しない為に心掛けていたこと)

お金に関する失敗談

航空券を他の言語で買うと安いって聞いたから…格安航空券でおなじみのスカイスキャナーで、日本語以外の言語を設定すると価格が変わる。というのを経験された事がある方も多いと思います。

私はこの失敗をした時、15カ国以上個人で海外旅行を経験していたので、旅慣れしてきたと過信していました。

この時、どの国に行く航空券だったか忘れてしまいましたが、日本語設定で8万円。スペイン語設定で700?。イギリス英語で650?となり、おお!なんかイギリス英語設定だと、78,000円位になった!と大喜び。速攻でポチりまして、相方にドヤ顔で伝えたところ、なんとも複雑な表情。相方は英語、フランス語、スペイン語、、と5ヶ国は話せるカナダ人。るんるん気分でいる私に、
・相方「ちょっと画面よく見て」
・私「え?何?」
・相方「これ、?じゃないんだよ…」
・私「は?え、何これ」
・相方「ポンド」
・私「ぽ…んど、、って。いくら?」
・相方「えーと、90,000円位」
・私「はぁー?日本語設定より高いじゃん」

もう既にお気付いた方もいらっしゃったかと思いますが、阿呆な私はこの時初めて『?と?』の違いに気付くのでした。

※上記航空券の価格は、あくまで当時の記憶ですので、ご参考までに。

私はこうやってお金を貯めました!

服を買うのを我慢して、極力自分から遊びには誘わないようにしました。同年代の子が自分よりも貯金が大分多かったため。毎月2?3万円程度貯金に回すことができました。

旅行がある月などイベントがあると貯金額の変動はありましたが、意識するだけで大分変わるなと実感しました。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

旅行など、イベント事ではお金を気にしていると楽しめないので割り切って使っていました。

日常生活でいかに節約するかを考える事が大事です。

お金に関する私のアドバイス

断然、自動積立をおすすめします!

いくら苦手な人でも、お給料が入金されると同時に自動で引かれる(積立に回される)わけですから、使ってしまうことはないと思います。私自身、この方法で貯蓄が増えているので、しっかり実証できています!