今回はマジで金持ちになりたい!【YouTubeをはじめようとしたら】という話題について紹介していきます。
【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。
マジで金持ちになりたい!【YouTubeをはじめようとしたら】
前から興味のあったYouTubeを始めてみようと思いました。スマホ一台があれば充分だと思いましたが、「YouTubeで稼ぎたいな」と欲が出てしまい、インターネットで「YouTube稼ぐには」と検索しました。そうすると、スマホでも良いが本気で稼ぎたいならビデオカメラとパソコンを購入するのが良いと出てきたので、次の日にヨドバシカメラに行きました。YouTubeを始めてみたいと思いながらも、ビデオカメラやパソコンに関する知識が全くと言っていいほどわからず、ヨドバシカメラの定員さんに勧められた5万円ほどのビデオカメラと、10万円ほどのノートパソコンを買い、家へ帰りました。「よし、これで、YouTubeが撮れるぞ」と思い、いざビデオカメラの前に座りました。しかし、ここでとても重要なことを思い出しました。それは、名前も挨拶も、初投稿のネタも何も考えていませんでした。名前は良いものが思いつきましたが、挨拶とネタに関しては調べても何も思いつかず、考えても何も思い浮かびませんでした。今もまだ、何も思いついていません。大きな買い物をしたのに、15万円ほど損をしてしまいました。
マジで金持ちになりたい!【解決策・私はこうやってお金を貯めました】
スマホの契約会社を格安スマホ会社に変えました。
自宅ではwi-fi 経由で使い、契約パケット量を500MBにして基本料金をおさえました(私が節約を決意した理由)子ども達が食べ盛りになり食費が増えてきたから
マジで金持ちになりたい!【気になる節約効果は?】
以前の通信料は夫婦2人で?11000でしたが、
格安スマホ会社の低額プランにして自宅ではインターネットはwifi経由で使用するようにしたら?4000ちょっとになりました。
マジで金持ちになりたい!【失敗せず節約を続ける為にすべきこと】
節約ばかりしていると給料日に衝動買いしてしまうので割引の日には家で焼き肉をしたり、好きなお菓子などを買ったりします。
マジで金持ちになりたい!【お金稼ぎ体験談】コンビニ店員は他のバイトと比べて大変』
コンビニ店員のアルバイトは思ったよりやることが沢山あって大変です。スーパーなどではレジなど役割が分担されていますがコンビニはレジ、納品、揚げ物などやることが沢山あります。また、今では色々な支払いの方法が増え長い期間やっていても覚えることは沢山あります。一番大変なのが接客です。世の中には色々な性格の人がいるのでめんどくさい人がお客さんでくると本当に大変です。朝入った場合はコンビニの場所によってバラバラですが私のところはお弁当、おにぎり、サンドイッチ、パンなどの納品がきます。宅急便も取り扱っているので宅急便のやり方も覚えなければいけないです。冬の時期に一番大変なのがフローズンとソフトドリンクの納品です。寒いので手がかじかんで大変です。あとはトイレ掃除やお店の中も掃除します。トイレの掃除は1日に4回やります。お店の掃除は暇な時間があるときに自分で周りを見てやり、汚いなと感じた時も掃除します。あとは揚げ物もします。
世間のお金稼ぎ体験談『イタリアンレストランで、初めて働いてみて。』
パティシエ希望で入ったイタリアンレストランは、とても活気に満ち溢れているお店でした。
初心者でも優しく1から料理の知識や手順、味の違いや材料の違いを教えてくれました。
ピザも本格的な窯で焼き上げているので、少し楕円がかっていたり、ピザ皿からちょぴっとはみ出てしまうピザが焼きあがってしまったりと、本格的に生地から焼いている醍醐味だと思います。
1番特徴的なのがオープンキッチンなので、炎が上がるところや、ピザを焼いているところ、パスタを振っている所が目の前で見ることができます。
そんな中でもお客様に直接美味しかったよ、すごいね等言っていただけるのがとてもとても心の励みになり、まだより良い料理を作ろうと思うことが出来ました。
イタリアンレストランは、フレンチや日本料理なと、少しオシャレでかしこまったイメージとは違いみんなが楽しく笑い声が響くとても賑やかで毎日がパーティーみたいだな、とも思いました。
まだまだ、日本には浸透しきれていない料理や、味、食感だったりと沢山ありますが、もっとみんなにひろまし、異国の文化を取り入れ、楽しく食事ができる空間が広がるといいな、と、アルバイトを通して思う場面が沢山増えました。
お金に関する私のアドバイス
買い物へ行くときは予算を決めて、だいたいの金額を頭で計算しながら買い物をする。
子どもたちにお菓子は一回に食べる量を決めてから食べるように言っている。
電子マネーで買い物をして少しずつポイントを貯める。
毎月?3000ずつ別の口座に移して貯金する。