彼氏に借金が30万?!【就職して給料を貰い始めたら金銭感覚が狂った】

今回は彼氏に借金が30万?!【就職して給料を貰い始めたら金銭感覚が狂った】という話題について紹介していきます。 

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

彼氏に借金が30万?!【就職して給料を貰い始めたら金銭感覚が狂った】

大学を卒業して就職したらアルバイトの時とは違ってまとまったお給料を貰えるのが嬉しくてもらった分だけ使っていました。今思えば完全に金銭感覚が狂ってたなと思います。なんせ、欲しい物を欲しいままに買っていました。車や時計、ブランドものの財布やいいなと思う化粧品もたくさん買ってしまって使いもしないのにストックがどんどん増えていきました。暇があればアマゾンや楽天市場などでいい商品がないかなとよく見てすぐポチってました。実家暮らしだったので家賃や光熱費を払う必要もないしもらった分だけ使えると勘違いしていて貯金のことなんて全然考えていませんでした。働き始めて数年後にはこのままではダメだと思って、財形貯蓄に申し込んだり貯金用の銀行口座を作って、ある程度使えるお金をセーブして貯金できるようになりました。今では物にお金を使うより経験にお金を使いたいと思うようになってきたので、旅行に支出はありますが物を買う時は衝動買いではなく一晩良く考えて買うようにしています。

彼氏に借金が30万?!【解決策・私はこうやってお金を貯めました】

携帯電話を大手の会社から格安スマホに切り替え、通信費を下げることができました。

外食を控えて食事を質素にしました。(私が節約を決意した理由)子供の将来の学費を考えると節約をしないといけないと思ったから

彼氏に借金が30万?!【気になる節約効果は?】

大手の通信会社から格安スマホにかえて月に一万円ほど節約することができました。格安スマホにしても通信速度などまったく問題ありませんでした。

外食を控えたので、月に五千円は節約できました。

彼氏に借金が30万?!【失敗せず節約を続ける為にすべきこと】

食事を手軽に済ませたいあまり外食していたのですぐに食べられないのは少し苦痛でしたが、スーパーでおにぎりなどを買って食べるようにして、慣れれば平気になりました。

彼氏に借金が30万?!【お金稼ぎ体験談】楽しかった焼き肉屋さんでのアルバイト』

焼き肉屋さんでホールのアルバイトをしていました。時給はそこそこでしたが、やりがいはありました。仕事内容はお客さんのオーダーを取ること、注文の品物を配膳すること、パフェやアイスクリームなどの簡単なデザートを作る事、ビールサーバーを使ってビールを注いだり簡単な酎ハイなどのお酒を作る事、テーブルの片付けやレジ打ちでした。基本的に、先輩方に教えて貰いながら出来るので難しい事はありませんでした。バイト中も何度か顔を合わせているお客様とは顔馴染みになりオーダーの際におしゃべりをしたりできて楽しかったです。焼き肉屋さんということもあり、お肉の部位や焼き方などには詳しくなったと思います。大変だったことは、片付けです。土日祝などは混んでいて待ってるお客様も次第にイライラしてくるので、片付けはテキパキとしなくてはいけないです。3人?4人で食器を持って行く人、テーブルを拭く人、タレなどを補充する人などチームワークで短時間で片付けをしなければいけないです。それから、髪の毛などに匂いがつく事は仕方がないのですが、バイト終わりに友達と会うことは極力避けていました。焼き肉屋さんのアルバイトで1番の利点といえば、やっぱりまかないですね。通常の焼き肉セットが半額以下で食べられる事は魅力でした。まかないなので、たまにオマケをしてもらえる事もあったので嬉しかったです。焼き肉屋さんで働いている方は基本的に明るくて楽しい人が多いので忙しくても楽しく働けていたと思います。何年も前の事ですが、その楽しかった思い出は今でも覚えています。

世間のお金稼ぎ体験談『年末年始の郵便局でのアルバイト』

高校2年生の冬、それまで部活で忙しかったので、冬休みの空いた時間を使って短期でアルバイトをすることにしました。これまでアルバイトの経験がなかったので、できるだけ難しい作業のない業種がいいと思い、友達や家族に相談したところ、郵便局での年賀状の仕分けのアルバイトを勧められました。

郵便局での年賀状の仕分けの具体的な仕事内容は主にBOXに入った大量の郵便物を年賀状、普通の郵便物、その他のものなど大まかに仕分けするもので、特別難しい作業はありませんでした。また、個人での単純作業なので人とコミュニケーションがとるのがなかなか苦手な方にもかなりオススメだと思います。ただ、ずっと立ちっぱなしでの作業であり、さらに郵便物が大量に入った箱を何回も運ぶので慣れるまではかなり腰が痛くなりました。

実際に働いてみて、担当の方や仲間もとても親切に一から仕事を教えて下さり、初心者の私でも安心して働ける職場でした。また機会があったら郵便局でアルバイトしてみたいと思いました。

お金に関する私のアドバイス

身の回りのお店のだいたいの価格を把握するとよいと思います。同じ商品でも安く売っているお店を見つけたり、このスーパーはこれが安い、この薬局はこれが安いと細かくチェックしたりすると賢く買い物できると思います。お店でもらえるクーポン券や、割引券も活用しています。