2万円すぐ稼ぐには?【安物買いの銭失いには気を付けましょうと言う話】

今回は2万円すぐ稼ぐには?【安物買いの銭失いには気を付けましょうと言う話】という話題について紹介していきます。 

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

2万円すぐ稼ぐには?【安物買いの銭失いには気を付けましょうと言う話】

残業やストレスから毎月設定してる外食費がもうほとんど残っていなくて、それでもまだ月の残り日数が7日も残ってる状態でした。

仕事終わって帰る際にどうしても空腹でコレが食べたいという状態だったので外食して帰ろうとしたのですが、店の前で値段みてふと我に返りスーパーの総菜などの組み合わせで似たもの作れるから消費を少しでも抑えようとして外食をぐっと堪え総菜を買って帰りました。それで帰ってから自宅で食事となったのですが、これがまた美味くない。総菜と外食を同一にしてはいけないですが、それでも値段の割には味も量も素材の質も満足出来ず、非常に悲しい思いをしました。

確かに3割程外食より安かったのですがその分量も少ないですし味も良くないではその安くなった分と帳尻が合わず余計に外食で食べたくなりました。

結局後日その店で食べて帰る事になり、無駄な出費になったなぁと溜息付きつつ月の外食費予算を超えた分どう補填するか悩む羽目になりました。

食費を削ってでも安く済ませようとするとどうしても心にダメージを負う事が多いです。あれは金額云々よりも堪えました。

2万円すぐ稼ぐには?【解決策・私はこうやってお金を貯めました】

docomoの新料金プランに変更して、携帯とWi-Fiの通信費を節約しました。(私が節約を決意した理由)夢のマイホームを購入しましたが、月々のローン返済や教育費のために節約しなくてはと思ったので。

2万円すぐ稼ぐには?【気になる節約効果は?】

月にスマホ二台プラスWi-Fiの通信で15000円程でしたが、変更後は10000円に収めることが出来ました。

2万円すぐ稼ぐには?【失敗せず節約を続ける為にすべきこと】

心に余裕を持たせないとモチベーションが続かないので、食事はきちんと三食栄養良く摂ることです。安い食材でも工夫次第でご馳走になります。

2万円すぐ稼ぐには?【お金稼ぎ体験談】スーパーの食品レジでのアルバイト』

スーパーの食品レジでアルバイトをしていました。

主な業務はレジ業務になります。

業務において大切なのは素早く正確にレジを打つことです。もたもたしてしまうと待っている次のお客さまにも不快な思いをさせてしまうことになります。

また、野菜や惣菜の単品をお買い上げの場合はその数を正確に数えて入力しなければなりません。

基本的には単調な作業が続くのですが、お客さまからのありがとうのお言葉をいただいた時は嬉しい気持ちになります。

その他にも、お客さまから商品の場所を聞かれたり様々なご質問をいただきますが、それに対して的確にお返事できた時は、役に立てたのだとやりがいを感じます。

ひとりのお客さまに対する接客時間はそんなに長くないですが、その時間の中で心のこもった接客、対応ができるよう心がけて業務に取り組んでいました。

最近ではセルフレジを設置しているスーパーの数も増えてきましたが、有人レジならではのおもてなしをお客さまが感じていただける今後に期待しています。

世間のお金稼ぎ体験談『臨床検査での事務職員としての勤務』

臨床検査の事務員として勤務していました。事務といっても小さな営業所なのでやることは多いです。主な仕事は病院からの問い合わせに対する処理ですが、看護師さんのレベルも様々、病院ごとの言い回しも様々、ドクターからはこちらもわかってる程で医学的なことを聞かれる事もあり、基本的な知識は自らすすんで身につけないといけなくて、時給の割に覚える事はとても多いです。また電話だけでなく、電子カルテにかかわるシステムのメンテナンスや社内のパソコンの管理などもしていましたし、検査データの印刷や、USBなどへのかきこみなどを毎日こなし、合間に請求書、納品書などの作成、売り上げや入金の管理と経費精算などやる事は多岐に渡ります。新人として入ってくる人も業務量の多さと最低時給のアルバイトのわりに負わされる責任の重さからやめてしまう人も多いです。とりわけ新人研修もきちんと行われるわけでなく、各アルバイトの向上心によって知識量もかわってくるので、自分が病院経営していたらこの会社に患者さんの検査を依頼するのは怖いなあと正直なところですし、自分がいく病院が検査をこの会社に依頼してたら避けよう…と思わずにはいられないです。

お金に関する私のアドバイス

まず家計簿をつけることから始めましょう。今はレシートをスマホで撮って計算してくれる便利なアプリもあります。Zaimがおススメです。家計管理をしっかりすれば、どこにどれだけお金を使っているのか目に見えます。把握することで無駄遣いをやめる意識が出来ます。