深夜の鉄道下の掃除のアルバイト



【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

 友達の紹介で夜勤のアルバイトを受けました。内容は終電終わりから、鉄道の下の泥を掃除するというアルバイトでした。拘束時間は終わり次第という曖昧なものでした。作業服を着て、長靴を履き、手袋を着用し万全の態勢で駅のホームに入っていきます。いつもは降りてはならない電車のレールのひいてあるところに降りて大量の砂袋とスコップを用意します。かがんでしか入れないような場所にスコップを持って行き、泥をすくって砂袋に入れる作業です。二人一組になり行います。スコップのほうはかがみながら重い泥を持ち上げなければならないので、腰がすごく痛いです。砂袋のほうはとても重たいので体力が削られます。一通りホームの下の掃除が終われば作業終了です。時間を見るとなんと二時間しか経っておらず、貰えるお金を自給に換算すると、とても高時給でした。ただし、ついた泥は何回洗ってもなかなか取れず、鼻の中まで真っ黒になります。次の日も筋肉痛で動けなくなるのでオススメはできません。

解決策と気になる節約効果

外食を控え、できるだけ自炊をするようにして食費を節約しました。(私が節約を決意した理由)毎月の家計簿を見直していると、出費が予想以上に多く貯金にまわせていなかったから。(挫折しない為に心掛けていたこと)

お金に関する失敗談

飲食店(居酒屋)のホールスタッフ繁華街の飲食店でホールスタッフを経験しました。良かった点は同世代が多く店長も若くノリが良い方だったのでスタッフ同士仲が良く和気あいあいとしていたところです。また賄いもあってキッチンのスタッフが作ってくれたものを昼から出勤しているスタッフは食べることができました。大変だったところは8回建でしたがエレベーターなどはなく全て階段移動だったので体力がとても必要でした。また夕方を過ぎた頃や週末などは忙しくお酒の種類も多く運ぶだけでも大変で片付けたりお客さんの要望にこたえたりと忙しかったです。時間が遅くなってきたり若いお客さんなどはお酒も入って酔っていたりクレームをつけてきたりとお客様対応も大変でした。またお客さんにはiPadで注文していただくのですがその説明もあったり誕生日のお客さんにはケーキを用意しスタッフ数人で祝ったり写真を撮ったりなどもありました。そんな忙しい仕事ですが1日が終わった時の達成感は凄くありやりがいのある良い仕事でした。

私はこうやってお金を貯めました!

最寄駅まで歩いて20分ほど。

近くはありませんが、歩けない距離ではないのでバス代を浮かそうと思いました。ケータイの調子が悪く買い替えを検討し始めた時に始めようと思いました。月の定期で言えば7000円ほどです。

雨の日や荷物が多い日などはバスを利用していたので5000円から6000円ほどの節約をし、当初の目的であったケータイを買い替えてからもさほどのことがない限りバスの利用はしませんでした。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

やり始めが真夏だったので暑さとの闘いでした。20分ほど歩いてしまうとかなりきつく感じてしまいました。

お金に関する私のアドバイス

何か欲しいものや買いたいものなどの目標があった方が、貯金も節約も頑張れると思います。

また、辛いと感じる時もあると思いますが、我慢ではなくどこまでできるかのチャレンジだと捉えると、

楽しく頑張れると思います。