缶詰の消費期限の書き換えのアルバイト



【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

 基本的に「缶詰」に消費期限はないそうですが、店頭に並ぶ缶詰には一応、消費期限が記載されています。私は一番、衝撃的だったのは「缶詰めの消費期限を書き換えるアルバイト」です。週に3日、1日6時間。ひたすら目に前に山積みされた「缶詰」と向き合いラベルを張り替えます。10人くらいで「山積みの缶詰」を囲んで作業するのですが、適度にお喋りをしながら、疲れたら時々、休憩しながら自分のペースで作業しますが、その日、搬入されてきた缶詰は必ず、その日のうちに張り替えるとうノルマがあるくらいで、特に気を遣うでもなく、重労働でもなく、単純作業で楽しい仕事でした。しかも、この時給が、まずまずで1時間千円でしたから、この仕事内容にしては高額だったと思います。

周囲は工場が立ち並んだ地帯で、働いていたのも会社の倉庫のような所でしたが、トイレも作業場も綺麗にリフォームされていて「女性が集まらないと困る」という事で作り替えたそうです。

毎日毎日、どこから、こんなにも運ばれてくるのかと思う位の量がありましたが、単調、単純、単独の作業が好きだったので、快適に働けるバイトでした。

解決策と気になる節約効果

家族みんなお菓子が好きで、食料品を買いに行くと必ず家族分のお菓子を買ってしまっていました。買い物に行く時間はお腹が減ってる時間帯が多いので、空腹状態で買い物すると衝動買いしてしまう傾向にあると気づき、買い物に行く前にお水をたくさん飲んで、満腹状態で行くことで、お菓子を買いたいとは思わなくなり、食費を減らすことが出来ました。(私が節約を決意した理由)新築を購入しローンを支払ってますが、働き方改革で残業が減り、返済が厳しくなったから。(挫折しない為に心掛けていたこと)

お金に関する失敗談

お昼のお弁当の配達と新規顧客開拓営業定年退職後始めたアルバイトでした。法人相手のお弁当の配達です。給料は時給で確か最低時給でした。個人経営の会社でご主人が社長、奥さんが専務、娘さんが事務員という典型的な家族経営で従業員はパート・アルバイトばかりでした。驚いた事に事務所にパソコンが有りません、配達先の情報なども全部手書きです、更に専務はソロバンを使っています。スゴイ所に来てしまったと思ったのですがとりあえず働いてみました。早朝から仕込み・調理・盛り付けした弁当を30社程に配達します。お昼のお弁当なので12時までには届けなければならず、時間との競争になります。まづ配達先とルートを覚えなければなりません、道を間違えたりすると時間をロスして間に合わなくなるのでキッチリ覚えなくてはなりません。更に運ぶものが食べ物なのでひっくり返したりするとアウトですので最初のうちは大変でしたが、慣れてくると楽な仕事でした。配達は午前中に終わるので午後はスーツに着替えて営業に出ます。16時頃まで配達ルート周辺の会社へ営業します。ここでも驚いた事に会社案内やパンフレットも無く、弁当の献立表を使っての営業です。どうなることかと思いましたが意外と契約は取れました。1年半くらい続けましたがあまりにも給料が安いので転職しました。世の中には色々な会社があるものだと勉強になりましたよ。

私はこうやってお金を貯めました!

某保険相談に行き、現在の保険で不必要な内容のカットや、保険会社の変更を行い、保険料を安くすることができました。、子どもが産まれて、今後の学費を考えた時に、現在の生活費では貯蓄できないと気づいたからです。特に自動車保険をネット保険にしたことで、年間3万円の節約になりました。家族の自動車保険も同時に見直し、そちらも年間2万円の節約になりました。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

ポイントサイトやアンケートサイトを利用して、ほんの少しでも臨時収入があると、少し心が楽になりました。

お金に関する私のアドバイス

食費で行くとやはり、お腹を空かせ状態ではいかないことがおススメです。お金の貯め方としては家計簿をつけることをオススメしたいです。毎月貯まったお金を目に見えるように、カンカンか何かに保管すれば今月はこんなにも貯めれたんだと思うようになり、自分の心の中でもっと節約したいって気持ちが芽生えてきます。