会計事務所での情報処理・集計業務



【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

 会計事務所にて2年程アルバイトをしました。内容は、各会社毎の情報を管理ソフトウェアに入力していくというものです。基本は作られた項目の中に入力をしていくだけなのですが、加えて事務所に保管する用のエクセルファイルを作成したりもしていました。そちらは特に決まったフォーマットがなかったので、会計士の方々からお話を聞き、より見やすいものを模索しながら作成しておりました。毎月月末になると100を超える紙ファイルがデスクに積まれ、それを順番に処理していきます。1社10分程度で行い、それを数日ひたすら入力しておりました。一番大変だったのは、やはり年度末の決算報告の時です。この時は月締めと併せて年間の締めを行いますので、取り出してくる情報がもっとたくさんになり、とても苦労したことを覚えております。また提出にも期限があるため、その時期だけは休憩も作業をしながら取っていました。給料に関しては時給1200円程で、仕事内容の割によかったと思います。

解決策と気になる節約効果

食事や飲み会等で、クレジットカードを使用して払ったり、ご馳走になったりして現金を使用しなかった場合、本来ならば現金で払うべき金額をそのまま財布から抜いて貯金した。(私が節約を決意した理由)妻に奨学金のローンがあったため、子供ができて出産費用等を貯める必要があったため。(挫折しない為に心掛けていたこと)

お金に関する失敗談

アパレル販売の仕事は接客が大変アパレル販売の仕事は、服を売るために接客が大変です。お客様が来なければ売る事も出来ないため、「只今セール中です」などのお客様が気になるような声出しをして店の存在をアピールしなければなりません。お客様が来店された

ら、様子を見て、お客様が服を取ったら、すかさず声かけをします。「ご試着いかがですか?」など、当たり障りのない切り口から入っていって、商品のポイントなどの説明をしておすすめをします。ただ、接客が嫌いなお客様が多いため、気分を害する方もいらっしゃるので、引き際も大事になり、神経を使います。アパレルで働いていて毎日ストレスだったのが、店長や社員の圧力です。売り上げがない日は、お客様を逃さないように必死です。毎日、売り上げの心配ばかりで、まったく楽しくない仕事場でした。ただ、常連のお客様は、たまにお菓子の差し入れや、服をまとめて買ってくださる方もおり、そのお客様が来る日は楽しく仕事をしていました。アパレルの仕事は服が好きな方には良いと思いますが、人見知りやプレッシャーに弱い人には不向きな仕事だと思います。

私はこうやってお金を貯めました!

子供がいるため、多少のレジャーの出費はありますが、クーポン等をうまく活用しやすくあげた毎年欠かさずに夏に沖縄に旅行に行きたいから。正確にはわかりませんが、いろいろなところでクーポンを活用し、合わせると年間2万円程度浮いていると思います。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

大変だと感じると節約はうまくいかないので、楽しくやることを考えました。そのため、クーポンは遊べるし節約になるし一石二鳥です

お金に関する私のアドバイス

金銭管理を細かくしすぎないこと。節約しなきゃいけないと我慢が続くと、一気にお金を使いたくなってしまいます。とくに、クレジットカードの使用明細については

見ないほうがいいです。あくまでも、トータルで使った金額を見て、次はどこで抑えるかを考えるほうが利口です。