手取り20万借金300万【コンビ二ごはん生活のせいでお金がなくなりました!】

今回は手取り20万借金300万【コンビ二ごはん生活のせいでお金がなくなりました!】という話題について紹介していきます。 

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

手取り20万借金300万【コンビ二ごはん生活のせいでお金がなくなりました!】

とても忙しい仕事に就いた私。
朝から晩まで働き、時には2・3日家に帰れない日もありました。
たまに家に帰ればへとへとで食事やお弁当を作る余裕もなく、食事は朝ごはんも昼ごはんも、夜ご飯までコンビニで済ませていました。
コンビニのお弁当は、安いと思いがちですが、毎日食べたいものを購入してしまうと400?600円はかかります。
また、コンビニによるとお菓子や飲み物、可愛い雑貨が目に入り、合わせて購入してしまうため、1日にコンビニで使うお金は2500円程に…。
あまりお金を使っている実感はないままにどんどん食べ物を購入し、気づけば月の半分しか経っていないのに生活費をほとんど使い切ってしまっていて、趣味に使おうと思っていたお金や貯金に手をつけてしまいました。
現在は仕事量の少ない部署に移動しており、毎日朝と夜は食事を作っていますが、自炊をしていれば月に25000程で十分に贅沢な食事を作れていたのにと思うと、あの時の生活が悔しくて仕方ありません。

手取り20万借金300万【解決策・私はこうやってお金を貯めました】

大手キャリアのスマホから格安スマホに切り替えました。(私が節約を決意した理由)一戸建てを購入後に子供4人目が出産予定の為

手取り20万借金300万【気になる節約効果は?】

夫婦2人で15000円ほどでしたが、
私のiPhone1台分の下取りがあり毎月2人で約8000円弱の通信費になりました。

手取り20万借金300万【失敗せず節約を続ける為にすべきこと】

通信費の他に食費を週に一万円にしました。
月に一度家族で焼き肉を食べに行くので
出来るだけ一万円から残るように節約し、外食の支払いの際に食費で残ったお金で支払うと、すごく割引を受けた気分になれました。笑

手取り20万借金300万【お金稼ぎ体験談】学会アルバイトで体験した働くこと』

京都で行われた学会のアルバイトをした時の事です。学会には日本人だけではなく海外からの学生や教授もくるということで、案内板を持って立つ仕事や
外国の方が道がわからなかったりしたときの英語対応や道案内の仕事を担当しました。 案内板を持って立つ仕事は楽ではあったのですが、冬の寒い時期で寒くて凍えそうでした。しかし、学会を運営するスタッフの方がかいろをくださったり、お菓子やお茶を用意してくださった時はすごく温かく優しい気持ちになりました。
また、外国の方への対応の場面では、英語で挨拶をしたら笑顔で対応してくださったり、頑張ってるね!という励ましの言葉をいただけました。
この学会バイトを通して、つらい・しんどい思いはほとんどなくて、笑顔でいつも笑いあって、楽しんで仕事ができました。働くってこんなに
楽しくて笑えて、社会人の方のかっこいい姿を見れて、自分の中で大切でかけがえのないバイト体験になりました。
自分は、このバイトを通して、かっこいい社会人になりたい想いが強まりました。

世間のお金稼ぎ体験談『ピザの配達アルバイト店長が話を聞かなかった』

ピザ屋でのアルバイトで自分は週3日という募集で入りました。面接の際も週3以内で仕事も23時までという話をして受かりました。しかし実際入ってみれば何度も週4や週5にシフトが変わっており、いけないですと言えば文句を言われ散々でした。仕事内容は普通で焼かれたピザを原付で運んでいくというシンプルなものであるので仕事に苦はありませんでした。店長とのやり取りが苦でした。なんど言ってもシフトを週4周5に変えてきてそうされても行けないと言ったら、もうこれで組んでしまったから困るよ、などと勝手に組んだ癖に文句を言ってくる店長でした。しっかり面接でも週3を超えるのは無理ですと伝えたはずなのに、履歴書にもしっかり書いていて話をしたはずなのに、こんな大人がいるのかと驚きました。同じアルバイトの人たちに相談はしたのですが、ごり押しでシフトを変えられるのはいつものことで仕方なく受け入れている感じでした。これはダメだ、そう思い僕は2か月と少しでそのバイトをやめました。お店を管理している人がおかしな人だと大変だなとおもいました。

お金に関する私のアドバイス

食費の部分からいくらか残るのは
数百円?数千円程度になります。
なので、やはり五千円でも一万円でも先取りしてその中からのやりくりの方が確実にお金は貯まると思います。
それからアンケートアプリをはじめました。
1つのアンケートで2ポイントほどとわずかですが、
仮に1日に3つアンケートを答えて6ポイント×30日=180ポイントです。中には1つのアンケートで50ポイント?100ポイントほどもらえるものもあります。
貯まったポイントは銀行振込やAmazonなどポイント交換先は色々あります!
長い目で見るとわずかな金額ですが、何もしないで1円も増えない生活よりは全然いいです。
我が家は毎月1000ポイントほど獲得しTポイントに交換して、オムツ1パック分をウェルシアでTポイントで購入していますので実際タダのような感じです!