今回はジャニヲタ副業の実態【気分転換するために外食をしていたら】という話題について紹介していきます。
【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。
ジャニヲタ副業の実態【気分転換するために外食をしていたら】
子供が産まれて、忙しい日々になり、自分の時間に余裕がなく、バタバタした毎日を過ごしています。そんな中、あまりに睡眠不足で、体調もあまりよくなく、バタバタすぎて心も明るい気持ちになれないまま、このままでは、自分自身の気持ちが落ちていくと思い、子供の為にも明るい表情のままになれるようにと、何か気分転換やリラックス方法はないかと考えていました。そうしましたら、主人がある日外食に誘ってくれて、育児が忙しい中でも、行ってみました。そしたら、一気に気持ちが晴れてきて、今まで部屋でとじ込もって育児をしていたからか、外の空気を吸うことじたいが気持ちよくて、晴れ晴れした気持ちになると共に、食事が美味しくて、そこから、気分転換するために外食が日課になりました。そんな中、貯金が減っていき、大失敗。これから子供の為に貯金しなくてはいけないのに、逆にマイナスになっていき、主人と二人で反省。外食の日々は3ヶ月で打ち切りました。
ジャニヲタ副業の実態【解決策・私はこうやってお金を貯めました】
dジョブという携帯での仕事を行い、dポイントカードを貯めて携帯代へあてています。(私が節約を決意した理由)結婚をして妊娠したが、つわりがひどくて共働きから旦那だけの給料になったため。
ジャニヲタ副業の実態【気になる節約効果は?】
月に2000から3000のポイントを溜めるため、2ヵ月おきにポイント利用して携帯代金が半額になりました。
ジャニヲタ副業の実態【失敗せず節約を続ける為にすべきこと】
毎日、ほんの少しずつしか貯まらないですが、ポイント残高を毎日確認して少しずつでも増えているという実感をもつようにしました。
ジャニヲタ副業の実態【お金稼ぎ体験談】ケーキ屋さんでアルバイトをしました。』
ケーキ屋さんでのアルバイトの体験について、ケーキのオーダを受けたら、ケーキの箱に詰めて、保冷剤を入れて、レジを打って、受け渡しをして、お見送りをするのがメインです。手が空いているときに、ケーキの補充や焼き菓子の袋詰めやラッピング、ケーキの予約、電話対応、店内の掃除をしました。季節のイベントなどが、開催されているときは、ホールケーキがよく売れるのでとても大変ですが、お客様の笑顔を見るとやりがいを感じました。私は、元々スイーツが好きで、ケーキ屋さんで働いてみたいなって思ってアルバイトを選んだのですが、1から作るケーキを見ると、作るのが大変そうだなって思いました。生クリームを塗ったりセンスがいる作業だと思って、作る側には回れないなって思いました。店内が甘い匂いで漂っているので、お菓子の国にいるみたいで楽しかったです。廃棄になったケーキをもらえることもたまにあるので甘いのが好きな人にはいい職場じゃないのかなって思います。
世間のお金稼ぎ体験談『半年間マクドナルドでアルバイトをしました』
高校時代にマクドナルドでアルバイトをしました。お友達の紹介で始めたのですか、初めてのアルバイトだったので覚えるのがとても大変でした。社員の方も同じバイトで働かれている方もどの人も優しく丁寧に仕事のやり方を教えてくれたのには感謝しました。レジのアシスタントから始まり、少しずつ1人でレジに立てるようになりました。商品の入れ間違えでお客様に迷惑をかけることもありましたが、失敗してしまった時には一緒に謝ってくれてとても助かりました。フォローもしっかりとしていて、短い間でのアルバイトでしたがとても充実していて楽しかったです。シフトも自分で毎月希望を出す形だったので、何か出かける用事があれば休むことができたので続けて働くことができました。就職が決まりバイトを辞めることになった時も社員の方もバイトの方も集まってご飯を食べたのはとても楽しかったです。感謝状をもらったのには感動しました。とてもいいアルバイトを経験させてもらいました。
お金に関する私のアドバイス
毎日コツコツという作業は熊野になりがちですが、そのコツコツ貯めることが重要だと思います。なので、私は毎日溜まった分を見るようにしました。少しでも貯まっている、今日は昨日より多く溜めれるかなと競争心を持ちながら貯金しています。