今回は借金100万やばい【失恋後の判断力低下で・・】という話題について紹介していきます。
【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。
借金100万やばい【失恋後の判断力低下で・・】
現在は、結婚して幸せな生活を送っていますが、10年ほど前に大失恋をしました。
小学生の頃から大好きだった男の子で、同窓会で再会し、お互いの気持ちを知り、そこから関係が続いていました。
お互いお付き合いしていた人がいたので、ケジメをつけてお別れしてから付き合おう!という話になり、お互いの相手に別れ話もし、付き合い始めた矢先…
彼と音信不通になりました。
そのまま、2~3ヶ月過ぎ、何故なのか理由もわからず毎日泣いて過ごしていました。
数ヶ月後にようやく連絡があり、元彼女さんが、「別れるなら死ぬ」などといい、リストカットをし始めてしまったりと、彼女を支えられるのは自分しかいないと気づいたのだそうです。
私は、1人でも大丈夫でしょ?強いもんね?と…
正直、何年も引きずりました。
もっと悪いのは、そんな噂を聞きつけた疎遠だった友達が、色々遊びに連れ出してくれて、結局アフィリエイトに勧誘され、判断力低下中の私は20万円の契約金まで払ってしまい、周りの友人に「おかしいよ!」と言われるまで、目を覚ませなかったのです。
クーリングオフの期間など、とっくに過ぎておりましたので、お金も戻ってこず、失恋を引きずった結果、お金まで失いました。
失恋、失金…
人生で1番の厄年だったと思います。
借金100万やばい【解決策・私はこうやってお金を貯めました】
スーパーで買い物をする時間を変えました。
具体的には休みの日の昼間に行っていたのを、夕食を食べた後
20時から22時の間に変更しました。(私が節約を決意した理由)私は現在、妻と子供の3人でくらしています。
息子は現在1歳ですが、私の給与はあまりよくないので
将来の子供の学資の為に、と思い節約を決意しました。
借金100万やばい【気になる節約効果は?】
現在、食費の節約を開始して2ヶ月経ちますが、
1ヶ月あたり5万円程度掛かっていた食費が4万2千円程度まで抑えられていますので月平均いまのところ8千円前後節約できています。
又、普段は手が出せない高額な商品も、半額になっていたりするので、以前に比べて多少ですが
食生活が豊かになったと、感じています。
借金100万やばい【失敗せず節約を続ける為にすべきこと】
節約に対してストレスに感じる事はあまりないのですが、
強いて言えば、食後に動く事を考え飲酒を控える様になった点ではありますが、これも健康的な生活になってると考える様にしているので、さほどストレスには思っていません。
ポジティブな思考になる事が、苦労を乗り越えるコツではないか、と思っています。
借金100万やばい【お金稼ぎ体験談】ドーナツショップで仕上げの作業』
学生時代、ドーナツショップで販売だけではなく、揚げたドーナツにチョコレートをつけたりクリームを入れたりする仕上げの作業をしていました。
また、パイシートにフィリングを挟んでツヤ出しのための卵をはけで塗ってからオーブンで焼いて、その後焼き上がったパイを見るとすごくワクワクしたことも楽しかった思い出です。
ルーティン作業が苦ではなくむしろ好きなので、毎日繰り返しても飽きることがありませんでした。
すべてのドーナツの価格だけでなく、テイクアウト用の袋や箱に入るドーナツの数やサイズ等、マニュアルをほぼ暗記していましたが、若かったことはもちろん、やはりその仕事が好きだったんだろうなと思います。
時給は高い方ではありませんでしたが、学生時代のお小遣い稼ぎを目的としたアルバイトとしては、申し分なかったと思います。
その時働いていたドーナツショップは閉店してしまいましたが、時々別の店舗の前を通りかかると、懐かしい気持ちになります。
世間のお金稼ぎ体験談『マクドナルドの店舗スタッフ(クルー)』
接客をするクルーと厨房で商品を作るクルーがおり、どちらもスピードが求められる仕事です。目標としては25秒以内に接客クルーが注文から代金の受け取り、お釣りの返却までを行い、厨房スタッフが65秒以内に注文の商品を作るというものでした。土曜日日曜日やお昼の時間帯はとても混むので忙しくバタバタと働いていましたがとてもやりがいのある仕事で時間が過ぎるのが早い印象でした。また、接客の言葉遣いやマナーなど基本中の基本を教えてくれるので初めてのバイトにも向いていると思います。マニュアルもしっかりしていて覚えやすく、研修も段階を踏んでしっかりとできるので不安が少なくアルバイトができると思います。クルー同士も仲が良く年に2回パムと呼ばれる行事があるのでクルー同士学校の友達のような接しやすさだったのでとても働きやすい環境でした。年齢層も広く高校生から60代70代の方までいたので色んな話を聞けたり人生相談ができたりと第2の家族のようでした。時給が低く誰も選びたがらないマクドナルドのスタッフですがどの職場よりも楽しく働きがいのある職場でした。
お金に関する私のアドバイス
節約や貯金は無理をせず、寧ろ楽しんで目標に進む事と、私は思います。一時の幸せや、快楽では無く、本当に達成したい事へ時間をかけて行う投資だと自分に言い聞かせ、時には自分に無理のない範囲でご褒美をあげ、コツコツ積み重ねていければ、楽しい節約ライフを送れるのではないでしょうか?