教育ローン誰でも借りれる【妻に隠れて始めた株取引で大損】

今回は教育ローン誰でも借りれる【妻に隠れて始めた株取引で大損】という話題について紹介していきます。 

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

教育ローン誰でも借りれる【妻に隠れて始めた株取引で大損】

数年前から株取引を始めています。

株取引を始めたきっかけは、独身時代に貯めた貯金を有効に活用し、社会経済の勉強をしながら将来のために少しでも貯金を膨らましたいという思いからでした。

ことの発端は銘柄の選定が全てでした。

自分の財産で買える銘柄を探していたとき、「銀行」関連の株価が安くまとまった株数が購入できると判断し、さっそく購入手続きをとりました。

購入後、わずか数日であの「マイナス金利政策」を政府が発表し、株価が1日にして急落しました。

それから数年後に株価は戻ってきましたが、欲が出て売らず保持したままでいたところ、世界経済の波に飲み込まれて、また急落しました。

株価が安い時に、少しづつ買い増しして購入単価の引き下げを図っていると、購入の度にさらに株価が下がり、結局のところ購入時の価格を上回ることがありません。

それでも、少しづつ買い増しして、さらに購入単価を引き下げようと行動にでていますが、EUの動き、何よりもトランプさんの発言などで、株価の値下がりが大きく、ただ買い増ししているだけで、大損する一方です。

妻にはこのことは言えず、早く株価が購入時の価格に戻って頂けることをせつに願っています。

もう儲けようとは思っていません。

教育ローン誰でも借りれる【解決策・私はこうやってお金を貯めました】

大学の給湯室でパスタを茹でるようにして学食に使っていたお金を抑えました。(私が節約を決意した理由)大学の卒業旅行が三つ重なってお金が足りなくなったから

教育ローン誰でも借りれる【気になる節約効果は?】

それまでは学食に週2000円程使っていたのですが、それが週500円に変わりました。やってみると案外レトルトも味が豊富で楽しかったです。

教育ローン誰でも借りれる【失敗せず節約を続ける為にすべきこと】

たまに美味しいものが食べたくなることがあったので、毎週月曜日は帰りの駅でケーキを買ってもいいとマイルールを決めて乗り越えました。

教育ローン誰でも借りれる【お金稼ぎ体験談】結婚式場スタッフとしてのアルバイト』

わたしは大学4年間、結婚式場でアルバイトをしていました。主な出勤日は土日祝。勤務時間は平均で9時~21時で休憩1時間。時給は900円。新潟市で働いていたが、新潟市内のアルバイトとしては時給はいい方でした。

内容は、結婚式に出席されているお客様へのお料理・ドリンクの提供がメインです。そのほか会場のセッティングや後片付けをして1日が終わります。つらいところは、1日10時間以上立ち仕事をする点と、居酒屋などよりも丁寧な言葉遣いや立ち振る舞いが求められるところです。内容は決して楽ではなかったですが、社員さんやアルバイトの面々がとてもいい人たちばかりで、この結婚式場で働くことは決して苦ではありませんでした。学生のうちにマナーや言葉遣いを学べるという点でも良いアルバイトだと思います。

それと、これはあくまで私個人の経験ですが、就活中、面接でアルバイトの経験を聞かれ、結婚式場で働いていたというと、面接官のウケがいいです!結婚式場のスタッフ=丁寧な接客を求められるというイメージが一般的にあるからかと思います。

人生経験、就活でのメリットという点でも、このアルバイトはお勧めです!けっこう体育会系なアルバイトではありますが、それが苦ではない人はぜひ!

世間のお金稼ぎ体験談『トンカツ屋での「おいしい」アルバイト』

私が高校生の時にしていた「トンカツ屋さん」でのアルバイトの話しです。凄く繁盛しているお店で、とてもおいしいと評判のお店でした。

時給は普通だし、家からの距離も普通、人間関係も普通でした。しかし、とても「おいしい」アルバイトだった理由があります。

それは、土日のアルバイトに入ると、外まで並ぶぐらいお客さんがくるんですが、売上で150組のお客さんを達成すると、まかないで好きなトンカツが食べさせてもらえるということです。安いメニューでも、ご飯味噌汁付きの定食だと1500円ぐらいするお店。当時高校生の私にしたら、とても気軽に食べれる値段ではなかったので、土日の仕事はキツくても(忙しいので)、シフトの土日欄は毎回マルにしてました。

ただ、お客さんが少なかった日やオーナー兼店長の期限が悪い日は最悪で、トンカツどころか、付け合わせで付くポテトサラダをコロッケみたいに揚げた物が出たり、タレを使うなと言われたりしました。でも、楽しいアルバイトでした。

お金に関する私のアドバイス

少額ずつコツコツ貯めていくのがいいと思います。また、化粧や服など自分の中での比重が大きいものにかけるお金を削ると節約は続かないのでどこにかけているお金なら削っても良いかを自分なりに整理するのが大切だと思います。