今回は審査落ちまくり【親身になってくれた先輩を信じたばっかりに】という話題について紹介していきます。
【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。
審査落ちまくり【親身になってくれた先輩を信じたばっかりに】
もう今から20~30年前のお話です。当時、車関係の仕事をしていた夫が取引先で仲良くなった先輩がいました。趣味の話で盛り上がりほぼ毎夜、語り明かしていました。その熱量を買われて、先輩が店主を務める店に引きぬきの話が持ちかけられました。夫の当時の仕事は収入が不安定で、子供が生まれてすぐの我が家には不安がありました。先輩に詳しい話を聞くと、固定給で手取りが月24万円。今の仕事より高いとは言えないけれど保険や年金にも加入できるとのこと。職種としては未経験でしたので少しの不安はありましたが、安定を求めてその世界へ飛び込んでみることにしました。初めのひと月は慣れない仕事を始めたのだからと帰りが遅いことも容認していました。そして給料日。手渡しでもらったのは15万でした。正直ちょっと想定外でしたが、研修期間とのことで、まぁ一般的に考えて仕方ないなと思い、なんとかやりくりをすることにしました。ふた月目の給料日が来ました。夫が持ち帰ったのはまた15万円。どういうこと?と聞くと、なんだか店の方でまだ登録がうまくできていないからとかいう説明で夫も煙に巻かれている様子。これはやばい展開なんじゃ・・・と思っていたら案の定、それからも給料日には手渡しの15万のみ。これでは生活ができません。しかも拘束時間が異常に長いのでWワークもする時間がありません。話が違うじゃない!と職場に乗り込んでやろうかと思いましたが、よくよく考えたら書面も何もなかったのです。今にして思えば慎重に進めるべきだったのですが、当時は私も産後まもなくで、夫も必死で、親身になってくれたと思ってそこまで詰めていなかったのです。そんな状態でしたので、私もすぐに働ける状況になく、かと言って食べるものをギリギリまで削ってもどうしたって赤字で、この時産まれて初めて滞納というものを経験しました。それも家賃を。当時の家賃は77,000円でしたので見る見るうちに、ものすごい滞納額になっていきました。しかも大家さんは同じ敷地内に住んでいる状況で。でも若い私たちを大目に見てくれていたようで半年が過ぎるまでは黙認して待ってくれていました。その後、さらに転職して大家さんには滞納分すべてをお支払いすることができましたが、若かりし私たち夫婦には社会の厳しさを思い知った出来事でした。
審査落ちまくり【解決策・私はこうやってお金を貯めました】
電気会社を変える事により電気料金が安くなった。(私が節約を決意した理由)お金がない時が、よくあるのでいざという時に節約して電気りょうお金は貯蓄すること
審査落ちまくり【気になる節約効果は?】
電気料金1ヶ月当たり約800円、一年で約10000円程、節約できました。
電気料金の基本料金が無く、使った分だけ一定の料金を払う事で安くなった。。
審査落ちまくり【失敗せず節約を続ける為にすべきこと】
電気料金はインフラなので得に困ってないが、よくを言えばプラスポイントが貯まりそうな電力の供給会社を選ぶ事で節約増加が優越感で乗り超えた。
審査落ちまくり【お金稼ぎ体験談】初めてライン作業。電化製品の作り方』
私は3ヶ月だけですが、炊飯器を作るライン作業のアルバイトをしていたことがあります。
短期募集だったので、時給は当時にしては高額な1050円、ちょうど職を離れて暇をしていたときだったので、してみることにしました。
面接して翌日から仕事に参加。どんなことをするのか説明がされると思っていたら、当日、今日行うことの内容が書かれた紙が一枚手渡され、ベルトコンベアの上に振られている番号札の何番の位置に立つよう指示されるだけでした。戸惑い、周りを見てみると、ベテランの人も同じ扱いでした。どうやら作るものが毎日変わるから、することも毎日変わるらしく、その日する作業は当日この紙を手渡されるまで誰も分からないようでした。
しかし、別段難しい作業を求められているわけではありません。ただ指示されたところにビスをとめる、ボタンの動作を確認するなど、だいたい10秒ほどで一つの作業が終わることを皆で流れ作業で行い、製品を作っていくだけです。会話はありませんが、一体感はありました。
短い間ですが身近な機械がどのように作られているのか知れて楽しかったです。
世間のお金稼ぎ体験談『寿司屋のホールスタッフのアルバイト』
地元の「回らない」寿司屋のアルバイト。そこまで高級ではなく、近所でお金の余ったおじさんおばさんの社交場という感じでカジュアルなお店はあったのですが、学生の身分で普段から行くところではないので、お店自体もその人たちの話も興味深かったです。一度、大将の昔からのお客さんとかで、ヤクザの人が来た時はすごくびっくりしました。接客技術、電話対応のスキルはもちろん、簡単な調理補助もさせてもらえてそのあとのアルバイトでも自信がつきました。また、まかないが美味しかったのもポイントで、余ったエビで箱寿司をつくってもらったり、うなぎがちらし寿司で出たりして、あまり魚は買えなかったのでとても嬉しかったです。お正月はおせち、節分は恵方巻きでイベントがあり、その時は大将、女将さん、アルバイトとスタッフ総出で協力し合って働き、家族みたいな雰囲気で忙しいながらもとても楽しかったです。経験面も、美味しいまかないの面でも、お寿司屋さんは穴場のアルバイトでした。
お金に関する私のアドバイス
節約をしようと考えることから意識改革しないと節約はできないと思います。よって、まずはポイントを貯めて貯まったポイントで欲しいものに交換してもらいます。
それからポイントが貯まる事が節約になる事を理解してもらい交換したものを買えばお金がかかるがポイントはお金がかからない。よって、それそのものが節約に繋がっている事を理解してもらいます。