2019年04月一覧

甘いもの、スナック菓子やチョコレートなどにご用心

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

仕事でお腹がすいてしまうとついつい甘いものが欲しくなってしまいます。特に、コーヒー、ポテトチップス、チョコレートなど甘いものに目が行きます。
お腹がすくとすぐに缶コーヒーとチョコレート、またはドーナッツ。いい組み合わせですね。飲食している間は幸せな気分になっていました。

お腹がすけば、マクドナルドやミスタードーナツなどのファーストフード店に行って甘いものを食べていました。また、スーパーでスナック菓子とコーラなどの組み合わせでイートインコーナーで食べていたこともありました。
そんな日々を過ごしているうちに気がつけば毎月間食に2万円をかけてしまいました。それ以来、甘いものに使った金額は家計簿につけています。
もちろん、手書きです。アプリで家計簿をつけてしまいますと、自分がいくら甘いものに使ったのかなかなか実感できません。
私自身もアプリの家計簿だけでつけていましたので、使った金額が実感できませんでした。
お金の使いすぎに注意しましょう。

解決策と気になる節約効果

食料は無駄なく、葉まで使ってするようになり、水道はすぐに出してすぐ止めるをしました。(私が節約を決意した理由)子供の教育費にお金がかかるようになったからです。フィジー留学で海外の怖さを体験私は、1年ほど前5週間オーストラリアの近くにあるフィジーという国に短期語学留学に行ってました。
日本を出る時、一緒に留学にいく友達が財布を2つに分け、お札を入れてるお財布は二重にしていて、正直そんな友達のことを心配性すぎと笑ってました。
フィジーについてからも能天気な自分は変わらず、お財布に何十万も入った状態で生活をしていました。
フィジーでの生活も2週間すぎたころ、所持金1万たりなくなってる??ぐらいの微妙な違和感を感じました。けどその時は自分の計算ミスかな、ぐらいで気にしていなかったのですが、、。
その3日後ぐらいに、今度は明らかに3万なくなっていました。どこでいつなくなったのかもわからず、色々記憶を辿ると、どう考えてもこれしかない。ということがありました。それは、ホームステイ先の息子です。まだ8歳ぐらいの子だったから、全く警戒もしてなくよく私の部屋に来て一緒に遊んだりしてました。そして私がいない時に勝手に部屋にはいってたりもしてました。
そこで、ホームステイ先の親にかくにんしたら、息子の部屋から日本円でお金がでてきました。しかも、なんと五万円も。まさか、トータル五万円も取られてるとはきづきませんでした。
それから、ホームステイ先を替えてもらい無事フィジーでの生活を過ごすことができました。
海外に行き、日本人の優しさと自分の警戒心の低さに気づけることができました。

私はこうやってお金を貯めました!

車の保険が高かったので、ネットで見積もりをだして比較しました。保証内容の差はありまふが、同じような内容で1万円は違いました。

子供の保険も比較し、結局1番、県民共済が保証も掛け金も安かったです。

水道は、洗濯お風呂が1番水道代がかかる事がわかり、お風呂にお湯をはるのをやめました。子供の教育費、年齢があがり食費もたくさんかかるようになったため。車の保険は、年間1万円

水道代は、月々2、3000円違いました。

子供の保険は民間のものと比べると、月々3000円間違いました。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

車の中で保険は、比較するだけなので、その比較がたくさんの資料の中からするのが大変でした。お風呂はシャワーなので、冬は寒くて、、寒い時は、おゆをためていました。風邪引くので。

お金に関する私のアドバイス

やったつもり貯金をやった方が良いです。わたしも貯金が苦手で全くたまりませんでしたが、やったつもり貯金をし始めると、たまるとわくわくして貯金の楽しさに気がつきました。やったつもり貯金から始めたら楽しさが倍増します。


脱毛にエステ…、美容に貢ぎすぎてしまった!

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

大学生の頃、バイトにも慣れて給料を自由に使えるようになり、今までずっとやりたかった脱毛をすることにしました。全身脱毛で契約すると、約30万円かかるのですが、ローンを組めるとのことだったので月に1万ずつ返済する契約をしました。その後、友人の働いてるエステサロンに誘われてお試しで行くことになりました。契約するつもりはなかったのですが、話の流れで契約することになりました。こちらも約25万の大きな買い物でしたが、月1万返済のローンを組んで契約しました。軽い気持ちでローンを組んだものの、化粧品などの美容代を含め、月に数万円の出費はなかなか痛いものでした。もちろん月に1万円ずつの返済なのでなかなか終わらず、利息分も5?6万加算されていました。大学生だった私はローンの知識などあまりなく、利息分まで考えていなかったし、後先考えず、少しずつ返せるなら大丈夫と甘い気持ちでローンを組んだことは大失敗でした。ですが、今となっては、なかなかローンの終わらない苦しさと利息の高さを知ることができたいい社会勉強にもなったと思っています。

解決策と気になる節約効果

水道代や電気代をこまめに節約し、必要な食費だけ購入しましま。(私が節約を決意した理由)将来結婚するために貯金しなければと思ったからです。社会人1年目のお金の使い方 ~食事~社会人1年目の人達は、ほとんどの人がついこの間まで学生だったと思われます。

私も学生でした。
ですので、会社でまだ大したことお仕事を任されないのもあり、退勤後まだ体力が残っていることも多々ありました。

そこで会社での鬱憤を友人に話したりしてストレスを解消するため、夜友人とご飯に行く機会を作り始めたのです。

心の許せる友人と過ごす時間はとても私の中で大切な時間であり、モチベーションのひとつでもあります。

初任給を手にしている時期なので、学生時代の感覚でついつい節約を忘れ、休日には必ずと言っていいほど食事や、お出かけをしてしまいました。

ですが社会人たるもの、全て身の回りのものは私自身で管理をしなくてはいけない。この事実を学生感覚で過ごしていると忘れてしまうのです。

ついには初任給を綺麗さっぱり使い果たしてしまいました。お金がなくなりようやく節約のことや、生活に必要なお金の管理の重要性を身に染みて感じたお話でした。

今後は適度な娯楽を楽しみつつ、大人としての自覚をもち、お金の管理をしていきたいと思っております。

私はこうやってお金を貯めました!

スマホのキャリアを格安SIMの会社に変更して料金をらへらした。お昼にお弁当を持参して食費を節約した。家計簿をつけたら、意外と支出が多いことに気づいたから。通信費は月10,000円くらい安くなって、食費は夫婦合わせて月30,000円くらい浮いたので、月に計40,000円節約できました。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

お弁当作りは大変ですが、週末に作り置きをしたり、全て自分で作ることにこだわらず冷凍食品なども利用して楽をしました。

お金に関する私のアドバイス

ギブアンドテイク。

欲しいものがあるのなら、なにかを手放すべきだと思います。

例えば、結婚したいのなら、洋服代とか食事代とか

今必要だと思った物だけ購入するべきだと思います。

そうしてくると、お金を使わなくなった部分を貯金に回せば成功します。


軽率なボーナス払いで痛い目にあいました。

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

入社5年目(27歳)の時です。
中小企業に正社員として勤めていました。
7月と12月の年2回賞与を頂いていました。
公務員や大企業でしたら事前に賞与支給額の通知があると思いますが、
中小企業の為、支給の直前に支給額通知を受けます。
前年の夏季賞与→25万円・冬季賞与26万円、今年の夏季賞与→26.5万円頂いていました。
個人業績は良好でしたので、冬季賞与が最低でも27万円?という予測を行っていました。

入社と同時に1人暮らしをしていますが、家電製品はほとんどが頂き物か中古でそろえたものでした。
そろそろ色々としっかりしたものを揃えたいと思っており、その年の賞与で薄型TVとレコーダー(合計30万円程)を自分へのご褒美にすることに決めていました。
家電量販店に下見に行ったのですが、特価セールを行っており欲しい製品が特価になっていたため、もう衝動買いのレベルでカード決済。
貯金はあまりなかったため冬のボーナス払いで支払いを行いました。
家の中は新型のTVとレコーダーが設置され快適な生活を送ることが出来ていました。

さて、冬季賞与支給前の面談。最低でも27万・理想は30万円!というくらいの気持ちで面談に臨みました。
「○○君仕事本当にお疲れ様!あなたの実績は申し分ないが社全体の粗利が大きく下がっているため、今回は15万円の支給とさせて頂きます。」
「まじか・・・!」
大手企業とかだと、”賞与〇カ月”とか記載されているかもしれないけど、中小企業だし“賞与支給あり”しか書かれていません。
なんだかやるせない気持ちになりましたが、頂けるだけありがたいと思わなくてはいけない。そう飲み込みました。

賞与は頂けるだけありがたいと考えることが普通だと思いますが、これくらいもらえるだろう!という推測での見切り発車は危険なので気を付けなくてはいけませんね。
別の会社に通う高校の友人の勤める会社は、夏季冬季賞与の他に10月に決算賞与を頂いていたそうです。
ある年、毎年のように決算賞与を頂けるだろうと思い込んでいた様ですが、業績低下により決算賞与の支給なしという事があったそうです。
友人はお金の管理はしっかりしている人だったのですが、友人の同僚は決算賞与をあてにして色々と計算をしていたため痛い目にあったそうです。

結局、賞与の倍近くの買い物をすでに行ってしまっている自分。
最終的には親に理由を話し足りない分を借金させて頂くことにしました。
社会に出て親にお金の事を頼るなんて、息子としてどうなんだ。と嫌な気持ちになりました。
もちろん現在借金は完済しております。

解決策と気になる節約効果

携帯電話会社を大手キャリアから格安SIMに乗り換えて、毎月の携帯料金を抑えました。(私が節約を決意した理由)生活の先行きが不安で貯金を増やしておきたかったから。カードローンを使いすぎて破産寸前現在25歳男性ですが、成人してすぐにカードローンを契約しました。最初はいい車に乗りたくて、しかしローンの仕組みを理解しておらず銀行などには行かずに友人の勧めでカードローン会社へ行き契約しました。すると思ったよりも簡単に現金を借り入れする事が出来まして最初は5万円程借り入れしました。ですが当時の私は調子に乗ってしまい事あるごとにカードローンを利用してしまいました。すると借り入れ上限に達してしまい今度は違うローン会社に契約してまた事あるごとに借り入れしてしまいました。そうして同じ事を繰り返しカードローン会社は合計三社にも及びました、金額にしてはおよそ100万円にも及びましたが当時の私には返済能力が無く返済期限になっても返済する事が出来ませんでした、そうする内に遅延損害金も膨れ上がり毎日怯えて過ごしていました。自業自得ですが当時は毎日電話と催促状、中には取り立てに来られる方もいらっしゃいますので引きこもっていました。本当にバカだったと思います、結局の所親に相談し、親戚に立て替えてもらい返済しました、現在も親戚に少しずつですが返しています、車を買いたくてもローンが組めず仕事にも支障がでる現在でございます、まさに破産寸前でした。

私はこうやってお金を貯めました!

『よくわからない』の理由で放置していたローンの見直しをしました。自分が年を取り、知らないと損なことがたくさんあると思ってきたので。変動金利でローンを組んでいたのですが、同じ銀行で借り換えという形をとり、月々5000円ほど安くなりました。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

ローンについて勉強し、わからないことは誰かに聞いたり、主人にも動いてもらえるように説得して夫婦でがんばりました。

お金に関する私のアドバイス

食料品や生活用品などの細々とした物は、出来るだけ現金で支払うようにするとお金の流れを把握できて無駄遣いしにくいです。

あと、あまり我慢ばかりしすぎないこと、節約のことばかり考えないこと。そのことでかえってストレスがたまって衝動買いしたりして損をするので。


ネットショッピングしていたら給料がなくなった話

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

バイト経験のない私が社会人になって初めてのお給料を貰った時の話です。学生上がりの私は働く=給料という身勝手なルールを作っていたようです。「働いたらいくらでもお金がある」と勘違いしていた学生時代でした。そのせいなのかうかれていたせいなのか、いくらでもお金があると感覚的に麻痺していたのか、欲しいものを買おうと初任給まで我慢していた分、全てをネットショッピングにて購入してしまいました。すると初任給で頂いたよりもはるかにオーバーしていました。(うちの会社は10日〆なので4/1から働くと土日も挟むので少なかったらしいです。)今思えばお金はいくらでもあると思っていたのは夢の中だったのかもしれませんね。そして値段も見ずに欲しいものをかたっぱしから買ってしまったていたあの頃の自分にこう言ってあげたいです。「お金は大切に使いなさい。」と。そしてお金はたくさんあるものではないと確信しました。今では先取り貯金を心がけて将来のためにとっておくことにしています。

解決策と気になる節約効果

スマホを大手キャリアから格安スマホに変更しました。また、外食を減らしました。(私が節約を決意した理由)夫が失業してしまい、子供がいるにも関わらず夫婦ともに無職になったため。カードゲームに使いすぎたお話!初めまして、こんにちは!早速ですが私がお金の使い方で失敗した体験談を記載したいと思います。
私が小学生の頃、タカラトミーが提供する「デュエルマスターズ」略して「デュエマ」が流行っていました!
お小遣いがあまりなかった私は、コンビニに行ってせいぜい3~5パック買うのが限界でした。
当時はカードの価値云々より、イラストの格好良さを重視していましたね。何とも小学生らしい(笑)
そして時は流れ、大学生になってから大きな失敗をしました。
昔流行ったカードゲーム「ヴァンガード」がリメイクして再発売されるということで「お、これは波に乗るしかないな!」と思い、
そのヴァンガードのパックを4箱も箱買いしてしまったんですね。
その時は強いデッキが作れた!とか、かっこいいイラストだなぁとか言いながら満足していましたが、
問題はそのあとです。
まわりにやる人がいなかったんですよね。これはやらかしてしまったと思いました。
買ってしまったものはしょうがないので、いつか使う日が来ると信じて、今でも家にカードは残してあります。
20歳になってからこういうことを言うのもなんですが、カードゲームって不思議と引き込まれるものがあるんですよね。
カードをコレクションするワクワク感は、大人になっても忘れられないものなんだなと思いました。
カードゲームに限らず、衝動買いはよくないという事を伝えたい、そんなエピソードでした。
つたない文章ですが、私の失敗談とさせていただきます。

私はこうやってお金を貯めました!

会社への出勤を市バスから大阪メトロに変えたり、徒歩で通勤している。毎月全ての出費額が多過ぎではないかと思った。支給される通勤費は6000円強ですが、毎月使用している金額は4000円前後です。歩く時間が多くなりが健康面から判断と良いと思われる。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

雨の日は大阪メトロの乗り場まで歩くことが大変ですので、乗り場の近い大阪市バスを利用します。だからストレスは感じません。

お金に関する私のアドバイス

買い物をする時に、本当に必要かどうかを一度考えてから購入すると良いと思います。安いお店を見つけることも大切です。貯金をするお金は、何より先に貯金用の別口座に移して、絶対に使わないという強い意志を持って取り組むことです。


素人が投資信託に手を出す時は気をつけて

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

私は以前、コツコツ貯めたお金で株をしていた事がありました。主人が株で儲けているのを見て、興味を持ったのがきっかけです。
その中でも主人は特に、投資信託で儲けていました。企業を選んで投資すれば、毎月高額な配当金が受け取れると聞き、ぜひ私にもやらせて欲しいと懇願しました。主人には、やめておいた方がいいと言われましたが、それでも私はチャレンジしてしまいました。
初めの頃は、毎月入る配当金が嬉しくて、この投資信託だけで生活が出来るのではないかと夢まで膨らみました。ならば、月々の配当金も、この投資信託に使おう。私は得た金額すら全て株に投資しました。
しばらくして、毎月入る配当金の額が減った事に気がつきました。おや?と疑問に思い、投資した企業の株価を見ると、買った時の約半分になっていたのです!計算するとあまりの損失額に、顔面蒼白になりました。
主人に素直にそのことを打ち明け相談すると、すぐに売却した方がいいとの答えが。言われた通り売却し、その後二度と投資信託には手を出していません。

解決策と気になる節約効果

今より安い家賃の家に引っ越し駅まで徒歩圏内の場所に移り住んだ(私が節約を決意した理由)子供にかかるお金の捻出と家賃がもったいないと感じたから引っ越し代の相場って、何でこんなに高いんだ?主人の転職の関係で、大阪府から島根県へ移住することとなり、引っ越し業者に見積もりを頼む事にしました。
私自身、独身時代に会社の寮へと引っ越しした時以来の引っ越しです。しかも今度は四人家族の荷物全部を運ぶ大きな引っ越し、私一人の引っ越しよりもはるかに高い値段になるだろうと思いました。
と言っても、一人の時は五万円程だったので、単純に4人だから4倍で、二十万ほどだろうと思っていました。
そのことを主人に言うと、いや、大型家具が複数あるから、もっといくと言われ、それでもプラス10万で、三十万ぐらいで考えていました。
いざ引っ越し業者に見積もりを頼むと、算出された額を見てびっくり!なんと、五十万超えていたのです!
聞くと近畿から中国に運搬する車だけで十万で、大阪から搬出する人件費三人分と島根で搬入する人件費三人分、さらに梱包代に搬入搬出時のクッション材、極め付けは、三月に引っ越しだったため、繁忙期で金額がプラスされるとか…。開いた口が塞がりません。
その後、ご好意で四十万代にまで値下げしてくださいましたが、それでも予算大幅オーバー。引っ越しを甘く見ていました。

私はこうやってお金を貯めました!

加入している保険の内容を見直し、ほぼ読んでいなかった新聞購読をやめ、食について楽をしようとせず食材を無駄にしないようにして、日々の食費を抑えた。夫の転職にあたり、お給料が大幅に減額になったこと。五万円位は節約出来ました。保険を見直しをすることで、家計の負担を大幅に減らせました。が、貯金には回せません。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

大変だ、と気分が落ち込みかけたら、取り敢えず家族が健康であることに感謝、みんなが元気でいさえいれば

他のことはどうにでもなる、とポジティブな思考にきりかえる。

お金に関する私のアドバイス

今すぐのお金の節約も考えなければならないが中、長期的に考え必要であれば先行投資をしてもいいと思います。ただ短、中、長期的、いずれにしてもある程度の節約効果があるか具体的に考えてみることで節約できるか否か判断することが成功の秘訣ではないでしょうか。


調子に乗りすぎると痛い目を見るのは本当だった。

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

私はフリマアプリをよく利用しています。最初は買う専門で利用する予定でしたが、子供の頃に遊んでいたおもちゃやキャラクターグッズが高値で売られているのをみて、試しに売ってみようかなと思ったのがきっかけで最近は売却もしています。いくらくらい稼げるのか未知数で、そんなに期待はしてなかったのですが、気づいたら合計15万円程は稼いでいたと思います。それも結構な短期間だったので、初めての経験でした。私にとっては15万円は大金で、使っても使っても余る感覚に陥っていました。冷静に考えればむやみに使わなければいいだけの話ですが、その時の私はちょっと欲しいと思ったらとりあえず買ってみたり、夢だった両手いっぱいに買い物袋をぶら下げるなど、好き勝手やっていました。まだまだおもちゃは余っていたため、まだ売れるだろうと安易な考えもしていました。今考えると、本当に貯金をしておけばよかったと後悔しています。今はクレジットカードの支払いと親の借金に追われる日々です。

解決策と気になる節約効果

バイクを売って節約しました。今まで、加盟していた保険を解約して一部フィードバックして貯めました。(私が節約を決意した理由)用途を前もってきめていたわけでなくとも、定期的に車検が来月来るからお金を節約しなきゃ。と思いました。キャリアをチェンジするタイミングキャリアというと、仕事の事、スマホの事だと思いますが、両方変更しました。仕事の方は、年収が大幅に減りましたが、失敗ではありません。スマホの方です。去年の秋、スマホで大手キャリアの料金が高いというのは、周知の事実です。高いなぁと思っていた時に、ちょうどキャンペーンでポケットWi-Fiが無料のキャンペーンをやっていました。話をすると、かなり安くなるとの事でした。ですがその時、なんとかモバイルという格安スマホ自体、私は詳しく知らず断ってしまいました。その後、すぐスマホを壊してしまい、新しい機種に無料で大手キャリアのまま変える事にしました。ですが、これが失敗でした。機種自体は無料でしたが、2年間使い続けないと、機種代金全額かかるという内容だったのです。そして更に、新料金プランまで発表されましたが、私は高くなるみたいなのです。あの時、あのタイミングで格安スマホにすれば、ずっと今の半額以下だったので、本当に失敗したと思います。仕事のキャリアも変わり、支払いが大変なのに、本当に後悔しています。

私はこうやってお金を貯めました!

買い物は、安い商品のあるスーパーで購入し、場合によっては2、3件回る。クーポンやポイントカードを活用して、食費を節約しました。

外出時など、使用しない電化製品のコンセントを抜いておいて、光熱費を抑えました。住宅購入が目標で、その費用を貯めるため。上記の行動を実践したら、毎月5千円から1万円くらいの黒字が出ました。

家計簿もつけるようになったので、無駄遣いも抑えられるようになりました。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

イレギュラーな出費がある時も当然あります。普段遣り繰りしていると、予定が狂ってくるので困った事もあります。例えば交際費など。

それは出してもいい事にしました。

節約ばかりでストレスを溜め込むと、長続きしないので息抜きも必要だと思います。

お金に関する私のアドバイス

ポイントを使う、何とかミニ投資のコツを覚える。あとは、貯金金額最低限どれくらいという基準をじぶんで設けると、あらかじめ使いすぎに後悔しないように設定するのが第一だったようです。

あと、その次にポイント駆使、宝くじ、割引クーポン使用など。


毎日のランチ代の積み重ねで毎月の出費額が増えてしまった

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

以前勤めていた会社には従業員食堂がなく、近隣にワンコインランチのようなお手頃なお店もありませんでした。また、その頃私は会社の独身寮に住んでいて自分の部屋にキッチンがなかったのでお弁当を作ってもっていくこともできませんでした。そのため毎回近くのレストランなどで昼食をとっており1000円程度ランチ代がかかることもしばしば。入社して3年ほどであまりお金がなかったので毎月のランチ代30,000円だんだんと重くのしかかってきました。さらに出張等が重なるとご当地のお料理や有名店などに付き合いで行くことも多くあり、1回のランチ代で5000円ほど使ってしまうこともありました。現在は別の会社に移り昼食代は従業員食堂で一色250円ほどです。お給料はあまり変わりませんがランチ代を節約することができるようになったおかげで、毎月30,000円ほど多く貯金をすることができるようになりました。日々の心がけはとても大事だなぁとしみじみと感じています。

解決策と気になる節約効果

スマホを格安な業者に変えて、さらにネットのプロバイダも切り替えることで支出を減らすことに成功しました。(私が節約を決意した理由)子供が大きくなって、学習塾の月謝への支払いが増えたから。クレジットカードの使いすぎでマズいことになったわたしは完全現金主義で、ネットでチケットの予約をしたり、代引き不可の通販を利用するときくらいしかクレジットカードを利用していませんでした。
しかしあるとき、「ポイント貯まるし、現金持ち歩かなくて良いし、クレジットカードって実はすんごく便利じゃない?」と気づいてしまいました。
一ヶ月ほど、日用品からレジャーまで、生活のすべてをクレジットカードで管理するようにしました。
そして、その月の請求額を見て、心臓が口から出そうなくらい仰天しました。
一ヶ月ぶんの自分の給料、倍近く越えてました。

レジでカードを渡すだけで買い物ができる便利さに、お金を支払っている感覚が麻痺し、ついつい無限に買い物をしてしまったのです。
元々、衝動に負けて要らぬものまで爆買いしたり、同じ服の色違いをやたら収集したり、金銭感覚が狂っているというより気が狂っていたのですが、まさか自分が日常品とレジャー代だけで一ヶ月に数十万も使い果たすほど自己管理のならない人間だとは、このときまでまったく気づいていませんでした。
とんでもない失敗をした絶望感と恐怖を味わったため、もう今はクレジットカードを封印してます。

私はこうやってお金を貯めました!

今まで外食、外での飲みが多かったのをなるべく家ですますようにしました。共働きだったのが旦那1人が働くようになったから今までいくら使っていたかわからない外食費を家での食事に変え、一月の食費を5万円以内におさめるようにしました。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

外食は友達に誘われたらなかなか断るのが大変ですがなるべくランチにしたり自分が店を予約するなどしてあまり高くならないようにしています。

お金に関する私のアドバイス

目標を立てるときには、無理のない節約額を設定することが大切です。また節約するだけだとストレスがたまるので、時にはレストランで食事をするなど、メリハリのある家計運営も必要になります。一週間単位で予算を決めると、お金の管理がしっかりと行えるようになります。


過去の私に説教したくなるほど後悔した地獄の転職。

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

10年程前の話です。
知人の呉服屋の社長から、「どうしてもうちで働いて欲しい!」とスカウトされ、まだ若かった私はその会社の経営状況や労働環境もよく調べもせず、入社しました。
月給20万程度、ボーナスがあると言われていたのに、ボーナスなし。休日は月に6日、仕事も広報のような仕事内容をと言われて居たのに、いざ入社すると営業…
入社前と色々と話が違う。
経営状況も非常に悪く、いつ潰れてもおかしくないような会社。
あの時は、必要とされている事が嬉しくて、努力次第でどうにかなる!と根性論で入社してしまって…、あの頃に戻れるなら「よく考えろ!」と自分をひっぱたいてやりたいくらいです。
というのも、実は入社2日目で50万の着物を買わされました…。
年配の先輩社員に仕事で必要だから買いなさい、これにしなさい、給与から天引きできるからと脅迫に近い状況で強引に購入させられました。
入社直後に先輩から迫られて断りきれず、やむを得ず購入する事になったのですが、この後過労や社長からのセクハラが原因で休職、この事がトラウマで半年以上働くことが出来ず、貯金を切り崩して生活をした結果、貯金も使い果たしてしまい、通帳の残高が1万円を切る頃にようやく転職しましたが、残ったのは着物の未払いの残金。
貯金もほぼゼロになるまで使い果たしてしまったし、お金もなければ鬱で外出も出来ず、病院に行くことすらできなかったので、傷病手当ても申請出来ませんでした。
今は別の会社で辛いことはあってもなんとか頑張っていますが、人生最大の失敗です。

解決策と気になる節約効果

外食を減らし、なるべく冷蔵庫の残り野菜を使って新しく買わないように工夫しました。(私が節約を決意した理由)老後の為にとか、大病した時とかに貯金をして置かないといけないから。(挫折しない為に心掛けていたこと)

お金に関する失敗談

クレジットカードでリボ払い地獄私は20歳の時に結婚し、その年に出産しました。
いわゆる、できちゃった婚というものです。
それから、2年ごとに子供が増え、3人に。
その頃は若く、お金も全然ありませんでした。
それでも、子供を育てなければいけません。
旦那も若かったので、給料も少なくて、生活に困窮していました。
そこで、私の救世主はクレジットカードです。
現金がないので、カードで支払いをしますが、一括払いにすると
翌月払えないので、リボ払いです。もちろん、利息がつきます。
分かっていながらも、お金がないので、リボ払いで生活を補っていました。
その生活をすること数年。
何種類かのカードで、生活を補ってきましたが限界がきました。
カード数種ともに、限度額が来てしまうのです。
その頃は、主人の仕事も安定し、私も収入が上がっていたので、
頑張って節約やおまとめ払いなどをして、数年かかって返すことができました。
「リボ地獄」
まさにこの言葉がぴったりの生活で、不眠症になったりもしました。
クレジット会社のCMでうたっている「ご利用は計画的に」を痛感することになりました。
その経験から、未だにクレジットは使いますが、
無理な使い方はしないように気を付けています。
クレジットでの支払いは、目には見えず、感覚がマヒしやすいものだと思います。
皆さんも、お気を付けください。

私はこうやってお金を貯めました!

それまで忙しさを理由に、夕飯はデパートの惣菜コーナーで購入していましたが、専業主婦になったので手作りをするようにしました。自分が出産を機に仕事を辞め、専業主婦になったから。毎月6~8万円位かかっていた食費が、月々4~5万円ほどになりました。また、いままで脂っこい食事が多かったのが、野菜中心のヘルシーなメニューになったので、健康にも良かったと思います。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

子ども(当時は新生児でした)が泣いてしまって、どうしても食事づくりができない時には、無理に自分で作らずに、冷凍食品や総菜を使うようにしました。無理をして料理をしても、精神的にストレスがたまってしまうので、「今日は仕方ない!」と割り切ることにしました。

お金に関する私のアドバイス

アドバイスと言っても自分は、必要じゃないものは買わないようにしているだけです。家計簿は必ず付けているので、赤字になった時は何を買ってしまったからこうなったのか、把握しています。そして次の月は黒字になるように節約を心がけています。


クレジットカード使いすぎでの失敗

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

もともと収入が多く、月に50万円くらいある月もあったので、調子に乗って毎月美容や服にたくさんお金を使っていました。美容室、ネイル、マツエクなど月に何回も行ったり、ブランド物の財布やカバンを買ったり、服も毎月たくさん買っていました。化粧品もデパコスメと言われるものを購入し、とにかく自分にお金をかけていました。買い物は食費や日用品、生活費以外は全てカードで支払っていたので、毎月カード代が大変なことになっていました。職を変えて給料が下がってもなかなか生活の質を変えることもできず、毎月かなりカードを使用していました。支払いが厳しくなってしまったので分割払いで毎月支払うようになりましたが、分割払いは利子もついてしまいますし、払っても払っても減っていかない感じがして自分がどれだけお金を使っていたかわかりましたし、クレジットカードは気軽に使うものではないなと思いました。毎月支払いでほとんど消えてしまう給料日があまり嬉しくなくなりました。リボ払いにしなかったのが唯一の救いだなと思いました。

解決策と気になる節約効果

家計を見直したところ通信費が高く、格安スマホを検討してみることにした。

見積もりをお願いすると、夫婦で乗り換えるだけで半額以下に抑えられることがわかり、通信費を抑えることに成功した。(私が節約を決意した理由)旦那が独身時代から乗っていた車が故障する前に買い替えを検討しなくてはいけなくなったから。(挫折しない為に心掛けていたこと)

お金に関する失敗談

FXで気付いたら50万負けていた。5年前からFXを始めまして、最初は、5万の証拠金からスタートし、始めてから3年間ぐらいは、トータル10万ほどの利益が出ており、これで何とかへそくりでやりくりしようと思っていたのですが、ある日競馬で50万の万馬券が当たり、ちょうどその日、ロスカットアラートの通知が来ていまして普段であればポジションを決済するのですが競馬で当たってしまったのでそのまま50万円をFXにつぎこんでしまい、追証解除をしまして、ナンピンを繰り返していましたが売買がすべて私の違う方向へ動いてしまいあれよあれよとものの一週間で50万の損失をしてしまいました。こういった大怪我があったお陰で投資は、甘くないなって自分自身冷静に考えることができ、今では、低資金で遊び感覚で嗜む程度でやっております。やはり、人間っていうのは、熱くなったら物事が冷静に考えれない生き物なんだなって考えされ、また、投資の難しさも思い知らされました出来事でした。

私はこうやってお金を貯めました!

外食をやめて、基本的に自炊することにしました。結婚をきっかけに新生活を始める為、引っ越し費用から家具なども買い揃えないといけないから月に2万円ほど浮くことになり、今まで外食費でかなりの浪費をしていたんだなと感じ、さらに料理も上手くなった。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

職場の人達と交際もしないといけないので、時と場合でしっかり使う時と使わない時のメリハリを持つ様にしました。また、付き合いが多い時は一食分を減らすこともしてダイエットしようと考えました。

お金に関する私のアドバイス

節約のことばかりを考えた貯金は辛く続けるのが困難ですが、節約だけではない付加価値に重点を置けば続けることができると思います。

家族の笑顔や健康を考えれば、出来合いの高い惣菜に頼らず大変な食事作りも頑張れます。

とはいえ、たまの贅沢で気分転換も必要なので、上手に息抜きしながら続けられると良いと思います。


お買い物好きなわたしのお金の失敗談

【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。

もともとお得なことや情報が大好きで割引コーナーなどがあると見てしまいます。そこから掘り出し物を探すことが好きなのですが、たまにやりすぎてしまい、それってお得なのかな?と思うこともあります。スーパーでもおつとめ品や値引きのコーナーを必ず見ます。いつも買い物前に必要なものや買いたいものをリストアップしてから行くのですが、値引きしてあるものを見ると買う予定ではなくても、こんなに安くなっているのは珍しい、安いから買っておこう、とついついカゴに入れてしまいます。もとの値段と比べるとお得なのですが、お得なものを買いすぎて予算オーバーになることも多々あります。そういうものに限って使いこなせなかったり、消費しきれずにダメにしてしまい、結果無駄な買い物となってしまいます。安物買いの銭失いになってしまうのです。どうしても高いものを安く買った喜びを得たくて買ってしまい、結果損をすることもあるのでこの癖を直すべく頑張っています。

解決策と気になる節約効果

食品は百均で購入を行った事で食費の節約を行えました。(私が節約を決意した理由)出産を行った際に子供と生活を行っていく事になったからです。(挫折しない為に心掛けていたこと)

お金に関する失敗談

保険の入り方を間違えててしまった!今から6ねんまえ、結婚して間もない頃当時23歳の私たち夫婦は保険に入らないとねという話になりました。主人の先輩の紹介の保険屋さんの話を聞き、なんにも考えず私も働いているしお金には余裕があったので大丈夫だろうとそのまま契約になりました。しかし、私も子どもが欲しかった為、産休がない仕事先でしたので辞めざるをえなくなり退職。そうなると旦那だけの給料でやっていくことになり、だんだんキツキツに。特に圧迫していたのは保険代でした。保険に入る際にドル建ての保険にも入っていたので保険は2つでした。しかし、肝心な医療保険には入っておらず、主人が手術となった時は何も出ずただお金が飛ぶだけ。しかもドル建ての保険の方はお金が出るのが80歳になってから。若い時に必要なのに…….と何も考えずに入った若い私たちを恨みました。結局途中で2つの保険を辞めて無駄金を払っただけでした。まだ若かったからしょうがなかったというのか、おバカだったのか。それからお金に関することにはシビアになりました。

私はこうやってお金を貯めました!

日中は電気を使わない、沐浴後のお湯を洗濯に使用するなど。子供が生まれたことがきっかけで水道代や光熱費が上がりました。子供が生まれてすぐの電気代が六千円だったのですが、四千円に抑えることができました。水道代も七千円から四千円台に抑えています。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

日中テレビも制限したことがあり、暇になることが結構ありました。子供がまだ外に出られなかったので、とても退屈になりました。

お金に関する私のアドバイス

私は節約を苦手分野としていました。節約を行う事になったのは出産を行ってからでした。節約を苦手分野としている方は目標を持って節約を行うと良いです。私は節約を行ってマイホームの購入と子供と生活を行っていく為に節約を行ったので目標を持って節約を行う事をお勧めします。