2018年12月一覧

携帯料金での使い方での失敗談について

 
 
【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。
 
 携帯電話の失敗経験では、インターネットの使い過ぎによるパケット通信料を多くかかりすぎて、月に2万もかかり、大出費となりました。

その後は反省して、アクセス制限をかけたり、家族割りなどを利用して月に7000円程度にまで減らせて、過去の失敗を後悔してしまっています。

もう一つの失敗談は保険を解約したことで、無償保証などが受けられなくなり、故障などの際に自己負担などが増えて、出費を余計に出してしまったことでも、過去の失敗を無駄にせず、今後の契約プランなど、見直すきっかけをする機会もあり、パケット通信料などの大出費を制限できるプランなど模索しております。

必要に応じた使い方でプランを利用することに気が回っておらず、出費を日々、気にしており、もっと契約方法や見直しの計画も必要に思っており、その後悔を見比べて、出費を安く出来る手段を検討しています。

契約前にもっと下調べすることができれば良かったことだと自覚すべきです。

解決策と気になる節約効果

これまでは家から近い高めのスーパーで買い物していましたが、少し車を走らせた所にある安価でポイント還元率も高いスーパーで買い物する事に変更しました。(私が節約を決意した理由)今までは私と子供だけの生活でしたが、再婚し家族が増えたため。(挫折しない為に心掛けていたこと)

お金に関する失敗談

10連勤のゴールデンウィーク!まさに今ピンチな時です。

今年は、ゴールデンウィークが10連勤ってこともあり

なかなか旦那さんの休みがないなか、休みが5日間あるって

ことがわかり、

県内ですが、遠出をしようと思って、ゴールデンウィークに

使えるお金3万円貯めていたのですが、

ゴールデンウィークのことばっかり考えていたため

5月に支払いで消えていくお金のことを

考えず、遊んでいたので後から、自動車税の支払いが

きて、ああ自動車税の支払いがくることを

すっかり忘れていたので、それからが悲劇でした。

私は、今1歳の息子をみているため、働いてはいません。

旦那さんらの給料で暮らしているため、なかなか

旦那さんの給料だけでは、生活がカツカツです。

自動車税の支払いが旦那さんと私の車の分の支払い

がきて、それだけでも4万円くらいは消えました。

それから、携帯代1万円、車の保険、息子のミルク代

生活費とか支払いや消えていくお金が山のようにあり

まだ月末の給料日まで15日あるので

なにもかんがえずに過ごしてたので失敗しました。

私はこうやってお金を貯めました!

固定費である携帯電話の通信費を見直しました。外食費や食費はお店のポイントをフル活用しています。水道光熱費はガス会社を見直しました。子供が大きくなるにつれて食費が多くかかるようになってきたから。携帯の通信費は、必要ないプランの解約をすることで毎月5000円程減りました。外食費や食費はポイント利用で毎月1万円程浮いています。光熱費は、ガス会社の見直しで2000円程少なくなりました。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

ポイントを貯めるために毎日アンケートに答えたりとコツコツ作業するのが慣れるまでに大変でした。慣れてくれば日課になり効率よくゲーム感覚でできるようになりました。なんでまあ楽しくやることがコツだと思います。

お金に関する私のアドバイス

少し手間に感じる時もありますが、食料品の買い物に行く時には買い物メモを用意して行くようにすると、無駄な物を買わずに済むと思います。

それと買い物袋が有料になっているスーパーも増えて来たので、買い物袋を前もってバッグの中に入れておくと突然買い物に行かないといけない時にも袋代をかけずに買い物出来ると思います。


恥ずかしくて、早く立ち去りたかったです。

 
 
【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。
 
 大学生の時の話です。

夏のセール期間で、どの服もお買い得になっています。

ショッピングはとても好きで、一人であれこれ見ながら歩いていました。

いつもは入ったことのないショップが目に留まりました。ディスプレイもいい感じです。

少し見てみようと、中に入って色々な商品を手に取ってみました。

なかなかセンスが良くて、自分の好みに合うようです。

あれこれ見せてもらっていたのですが、これがいい!と一つのブラウスに的を絞りました。

鏡の前で合わせたら顔映りもいいです。

初めてのショップの服で、いつもとは少しイメージも変わる感じです。

値札を確認しました。

とてもお買い得感のある価格だと思いました。

買うことに決めて、レジカウンターに持っていきました。

そうしたら

「○○○円になります。」

「☆☆☆…!!えーっっ?!」

今思えばウソみたいに鈍臭い自分に呆れますが、0一つ見落としていたのです。

3900円ではなく39000円でした。

当時の私に買える金額でなく、クレジットカードも持ってなかった私は、スミマセン、とお返しして逃げるように立ち去りました。

解決策と気になる節約効果

極力自炊の機会を増やすことで出費を減少させたこと。(私が節約を決意した理由)残高が少なく、他の費用も予定していたことです。(挫折しない為に心掛けていたこと)

お金に関する失敗談

節約のし過ぎで栄養失調寸前になってしまった話一時期節約に凝って過度の節約をしていました。最初は電気をこまめに消すことや、水を出しっぱなしにしない等だけだったのですが、お金が貯まっていくのが楽しかった為、節約と貯金額が上がるのにつれ、どんどん節約法もエスカレートしていきました。

当時一人暮らしをしており、節約前は一ヶ月の食費が3万円でした。その当時から自炊はしており特に贅沢をしていたわけではないのですが、他の節約をし始めたのを機に試しに食費も少し削ってみました。

すると、1ヶ月続けると食費が一万ほど安くなり、また体重も1.5キロ痩せました!

これで嬉しくなってしまい、また、もとから一回凝るととことんやってしまう性格の為、どこまで食費を抑えれるかチャレンジしながら数ヶ月そんな生活を送ってました。時には一食が冷奴と茹でたもやしだけの時もあり、食費も5.6千円でした。ある時数年ぶりに風邪を引いて、しばらくダルさも続いてた為病院に行ったのですが、栄養失調寸前だと言われてしまいました。食生活についてのお叱りも受けました。その時は点滴と風邪薬をもらって帰りましたが、ストレスのせいだと思っていた肌荒れや抜け毛、その他体の不調も

この時の過ぎた食生活のせいでした。節約で数万円は溜まりましたがその分体調を戻すのにも時間とお金がかかり、、、

何事もやり過ぎてはいけないな。と、無駄なお金の使い方だったと反省しています。

私はこうやってお金を貯めました!

食費の買い物は週に一回まとめて買うようにした。子供のための貯金をしてあげたかったから。今までは、週に2、3回に分けて買い物に行っていました。その時は無駄なものを買ったりしてしまうことが多かったけど週に一回にする事で必要な分だけ買うようにすると、一週間で3000円以上は浮くようになりました。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

ちょっとずつだけど、増えていく貯金額を見ると、もっと頑張ろうとおもえました。目標とかを決めておくとやる気が起きました。

お金に関する私のアドバイス

月々の予算を決めて置き、結果を踏まえて、今後の目標を立て直して、達成できたら自分にご褒美を考えることも無理せずできるやり方もあり、セールやお得情報なども収集することで、さらなる節約や貯金の金額を増やせたりと、達成感も得られます。


留学で就職活動のお金がなくなった

 
 
【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。
 
 私は大学3年生の冬から大学4年生の冬までの1年間アメリカに留学していました。交換留学なので授業料は日本の大学に払っているものだけでいけるし、保険も大学提携のもので格安で入ることができたので家賃は高いけどまあもうそんなにお金はかからないだろうと思っていました。しかし、教科書が1冊100ドルしたり日本の保険でカバーできるのに強制の学内の保険に年15万も払わないといけませんでした。旅費以外は両親が負担してくれるということだったので自分でアメリカ国内旅行をしようと思って貯めていた20万円ほどのお金も2回旅行行ったらほとんどなくなってしまいました。帰国したら12月の終わりだったため、就職活動の準備をしなければなりませんでした。両親に留学で想像以上にお金がかかったから就活の交通費は出せないと言われたので、交通費がかかるため留学前に働いていたアルバイト先に戻ることになりした。しかし、インターンや説明会さらに秋卒業の準備でなかなかアルバイトができず食費を削ってメルカリで不用品を売ってしのいでいます。

解決策と気になる節約効果

無駄な買い物はしないように心がけました。節約するところはやはり親の服とか化粧品とかだと思います。(私が節約を決意した理由)子供が大きくなるにつれて、学費と食費が掛かるようになったから。(挫折しない為に心掛けていたこと)

お金に関する失敗談

借りられるからといって借金し過ぎは禁物です貯金が無くなって生活が不安になったのでお金を借りる事を考えました。とは言ってもそう簡単に借りられるものではないと思っていたのですが、やってみると実に簡単に借りられてしまったのです。まず銀行のフリーローンに申し込みました。電話で問い合わせをすると直ぐにOKが出て二、三回の書類のやり取りで160万円を借り入れしてしまいました。次に別の銀行でカードローンの申し込みをしました。こちらも電話で簡単なやり取りだけで借入限度額50万円の契約が出来てしまいました。とりあえず当面の生活の不安は無くなって一安心でした。ところが当たり前の事なのですが借りたお金は利息を含めて返済しなければなりません。よくよく見てみるとフリーローンもカードローンも結構利息が高いのです。フリーローンの方は毎月の返済額を抑えようと考えて7年返済にしたので、まだ3年以上返済続けなければなりません。会社の給料だけではカツカツなので副業も初めてガツガツ稼ぎまくっています。こんな事になるのなら借りられるからと言って安易に借金せず辛抱して最初から稼ぎまくっていた方が良かった、と後悔しています。

私はこうやってお金を貯めました!

5日分くらいの献立を事前に考え、その献立と使う食材をスマートフォンのメモに残しています。その時、買う食材にはしるしをつけます。買い物に行ったときは、そのしるしをつけた商品のみ買います。まとめ買いをし、買い物に行く回数を減らします。食費がインターネットで調べた平均値より高かったから。毎月1万円以上は食費が減りました。スーパーでは買う商品の売り場しか行かないため、他の商品に目がとまりません。安いから買っておこう、おいしそうだから買ってみようという考えから買うものがなくなりました。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

家計簿をつけているので、どれだけ節約できているか確認します。そして、お金を貯めて海外へ旅行することが目標なので、旅行のことを考えます。

お金に関する私のアドバイス

自分の好きなことを節約しないことです。例えばケーキが好きなのにそれを我慢してお金を浮かせるとか。別に月に何万もケーキに使うわけじゃないと思うので、ストレスなく続けていくほうが成功します。自分のこれは別にあってもなくてもどっちでもいいなと思うことをやめてみたらどうでしょうか。


海外旅行で金銭感覚が鈍りカードに苦しめられた

 
 
【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。
 
 海外旅行に行った時、金銭感覚が鈍り、クレジットカードで支払いした時、数ヶ月後にカードの支払いに苦しめられてしまいました。

数ヶ月前の話しになるのですが、ゴールデンウィーク前に先に休みを取り、オーストラリアに旅行に行きました。しっかりとレートを調べた上で購入したはずが、

ホテル代と飲食代とお土産代を見積もって旅行に行きました。そして到着した途端に色んな物が欲しくなり、

クレジットカードで購入をしました。

そして気づけば、わざわざ空港で両替えをしたにも関わらず、クレジットカードを使ってしまい、金銭感覚がかなり、鈍ってしまい、使いすぎてしまった感覚もなく、使っていたところ、帰国してしばらく経ってから明細が届き驚きました。なんと100万円も使ってしまい、自動的にリボ払いになっていたのです。

たった一週間の旅行でこんなに使ってしまった事にショックでした。

更に、カードローンの返済をしなければならなくなり、

海外旅行に行かなければよかったと後悔してます。

解決策と気になる節約効果

まずはどんなに些細なことでもお金をどのくらい使ったのかまたは収入がどのくらいあるかをメモしました。(私が節約を決意した理由)単純に自分自身が仕事を始めた時に大人としての自覚を持つ必要性があったからです。(挫折しない為に心掛けていたこと)

お金に関する失敗談

不妊治療にこんなにお金がかかるなんて!四年前に結婚し、20代での結婚でしたがその後なかなか子どもができず。不妊専門の病院で検査を受け、男性側に元気な精子がなく体外受精一択であると告げられました。体外受精は卵子を卵巣から取り出し、精子と体外で人工的に受精させるというもの。身体的に負担があるとともに、金額を聞いて驚きました。採卵という卵巣から卵子を取り出す作業で4,50万…。その後受精にかかる技術代としてプラス10万。その後移植という受精卵を卵巣に戻す作業で1回あたり15万…。しかも健康保険の適用らなく、助成金はありますが15万のみで、助成金を差し引いても気の遠くなる金額でした。しかもこの治療をしたところで妊娠できる可能性は高くはありません。今、二回目の採卵をしています。すでに100万以上は使い果たしました。地道に貯めていた貯金が結果もなく何も手元に残せないまま減っていくのはとても悲しいですが、体外受精をしてる方では3,400万かかる方も珍しくないそうです。最終的に「失敗」として終わりたくないですが、お金に関する予想外の出費という意味で報告させていただきました!

私はこうやってお金を貯めました!

外食を減らすようにして、食事も極力手作りをしています。旦那さんのお給料が減ってしまったので節約をしました。残業代がなくなったので、家計が苦しくなりまさはた。月に15000円程を外食や惣菜に使っていましたが、その分を減らせました。オマケに少し旦那さんも痩せました。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

食事にたくさん種類を出さなくても、丼や麺類でもいいやと、ハードルを下げました。そのことで、少しでも手作りををする毎日が習慣になりました。

お金に関する私のアドバイス

まずはどこに何がどのくらいあるのかを客観的に見て分かるようにした方が多くの負担やストレスを減らすことができます。

また、お金や物の把握が出来ると無駄づかいをする時間や出費が減るので違うことに時間を使うことが出来て充実しやすくなります。


外構工事、こんなにかかるはずではなかった!

 
 
【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。
 
 家の新築の際、外構工事の見積もりも合わせて取っていました。

しかし、義父の知っているところで相見積もりを取りたいという事になり、ハウスメーカーの提携の外構業者には「お願いするか分からない」という状況で新築工事が始まりました。

相見積もりの結果、結局あまり値段が変わらず、ハウスメーカーの提携の業者にお願いする事になりました。

見積もりに時間がかかってしまったせいで、家が完成してからの外構工事になりました。

そこで発覚したのが、見積もりで出してもらった値段の他に、雨水ますの移動やアスファルトの敷き直しに費用がかかるという事でした。

正直ギリギリの予算で、追加工事は厳しかったのですが景観を考えると工事をやらない訳にはいかず…

最初からハウスメーカーの提携先にお願いしていれば、少なくとも雨水ますの移動にかかる費用は必要なかったはずで、かなり悔しい思いをしています。

「のちのち増えるから予算は少なめに話した方がいい」と友人に助言をもらっていましたが、それを上回る工事費用の出費に生活費を切り詰める毎日です。

解決策と気になる節約効果

①スマートフォンをSoftbankキャリアから格安スマホのOCNに変更。

②健康になるためにコンビニでお菓子等を買うのを辞めた。また、お昼の外食はなるべくせず、お弁当女子になった。デトックスという目的で月一で断食を三日間して食費を浮かせることができた。

③クレジットカード会社を楽天に変えて、今までクレジットカードを使ってもポイントがたまらなかったので、楽天にすることでポイントを貯めるようにした。(私が節約を決意した理由)社内での異動が決まり、以前の営業系の業務から管理系の業務になったことで月の給料が以前よりもマイナス10万に減ってしまったため(挫折しない為に心掛けていたこと)仕事が忙しい時などは大変でした。休みの日に5日分の作り置きをして、いざという時に備えておきました。作り置きした物や、下ごしらえした物を冷凍しておいた事で、毎日の調理の時間がかなり減りました。

お金に関する失敗談

あきらめが悪すぎてみるみる借金がかさんでしまった。数年前、脱サラして個人で喫茶店を経営していました。それほど規模も大きくなく、立地もそれほど悪くないため、「食べていくには十分」と考えスタートしました。

しかし、来店人数は当初の見込みより大幅に少なく、日々金欠の状態が続いていました。同業の諸先輩方から「3年くらいしないと落ち着かない」と言われていましたので、何とかその年数に達するまで頑張ろうと、広告を打ったり、イベントを行ったり、日々試行錯誤を繰り返していました。

しかし、2年もすると、貯金も底をつき、借金をしてまで続けるか、それとも店を閉めるかという分岐点のような状態に陥りました。

そこで下した決断は、サラリーマンだった時よりも、苦しくても充実(それに楽)している続行という道を選びました。

しばらく続けてみましたが、状況は好転することはなく、翌年には、仕方なしに店じまいをすることになりました。

分岐点の時点で大人しく辞めていれば、借金まで背負うことなく、今ほど苦しい生活をする必要もなかったのですが、自分で選んだ判断ですので、仕方なく貧乏生活を行っています。

私はこうやってお金を貯めました!

500円玉貯金をして、貯金でたまった分だけをレジャー費にすることにした。旅行などに行く際に、毎回下ろしていると、思っていた以上の出費がでてしまうから。30万円たまる貯金箱に限界まで入れて40万円弱。旅行費としても十分な金額でした。

初めから「これは旅行代」として考えることができたので、途中でまた下ろす。ということもなくなりました。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

貯金箱に500円玉を入れるのを一つの「ゲーム」として考えると上手くいった。

貯金箱も途中で取り出せないように、取り出し口のない貯金箱を使う。

お金に関する私のアドバイス

絶対に達成したい目標を立てること。また、財形アプリを使って月に自分が何にどれくらい使っているのかを管理する。そうすれば明確にどれにお金を使いすぎているので節約しようと自然に考えることができるので、何事もまずは目標のために自分が何に一番お金を使っているのか、平均してどれくらい使っているのかを理解することが大切だと思う。


グッズ購入を代行したら詐欺られた!

 
 
【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。
 
 好きなアーティストのライブで知り合った人に、時間が間に合わないからとグッズ購入の代行を頼まれました。その日はバタバタしていて、会場内に人も多かったし、ライブ後に会うことができませんでした。

なので、後日改めてグッズを渡しましたが、なぜか相手は「今日持ってきてくれると思わなかったから、お金用意してなかった」と言い、代金を払ってもらえませんでした。

次必ずもらうという約束でグッズを渡して帰りましたが、その後相手と音信不通になってしまいました。何度も電話やメールをしましたがガン無視で、だんだん不安になってきました。

そして、後日偶然ライブ会場でその子を見かけたので、改めて電話をかけ、お金を払って欲しいと問いつめましたが、無反応で何度も電話しているうちに着信拒否されました。

これはもう詐欺確定だし、そもそも詐欺目的で近づいてきたのかと思うと、怒りではらわたが煮えくり返りました。結局、グッズ購入に費やした時間とお金をドブに捨ててしまいました。

この出来事は、私の人生最大の無駄遣いになりました。

解決策と気になる節約効果

外食をなるべくなくし、家で食べるようにしました。(私が節約を決意した理由)母子家庭で子供の教育費がかかるようになったから。(挫折しない為に心掛けていたこと)仕事が忙しい時などは大変でした。休みの日に5日分の作り置きをして、いざという時に備えておきました。作り置きした物や、下ごしらえした物を冷凍しておいた事で、毎日の調理の時間がかなり減りました。

お金に関する失敗談

ギャンブルとお酒と車のローンと障害者になった事まず初めに僕は20代の頃にパチンコ依存症になったことで親にお金を借りる事になって給料を全部使っていしまって前借する事になりました。

そのおかげで貯金は出来るどころか0の状態が続きました。親にはもうしわけないですけどかなり苦労を掛けました。借金まではいかなかったです。

それからお酒なんですが30代の頃の話ですが友達と居酒屋とかカラオケスナックなどお金を稼いだら友達におごる事ばかりしていました。そのうちバイトで稼いだお金は

ほとんど無い状態でした。自分がバカでした。もう二度と人におごったりお酒を飲んで記憶が無くなるまで飲むのはやめておこうと決意しました。それから20代後半になって心の病になりました。働けるどころか入院はするしひきこもりじょうたいになってお金はないのでたばこ代は親に出してもらいました。それから30代になって障害年金と言う制度をしりました。でも障害者になったら一般で働くことは難しく働けても半日くらいしか働けないので貧困状態でした。今もお金がないので低所得者の仲間入りです。

私はこうやってお金を貯めました!

マネーフォワードのアプリで家計簿をつけました。普段の買い物でなるべく安くすませられるように、チラシアプリを活用したりして、いろんなお店をまわるようにしました。銀行の定期預金を始めました。生活が苦しく貯金もなかったため、節約しようと思いました。定期預金で毎月1万円ずつ貯金し、ボーナスがあったときには入れたりして、一年で10万以上はためられました。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

お金があったら欲しいものや使いたいことを想像をするようにしたり、将来お金が必要になることを考えたりしました。

お金に関する私のアドバイス

あまりに我慢をしてしまうと、疲れてしまうので、たまにはご褒美として楽しみを用意するといいと思います。我が家は外食を減らす代わりに、家でバーベキューをしたり、ケーキやパンを子供と一緒に作ることで、子供達からも、不満も出ず続けることが出来ました。


脱毛サロンにての失敗談・・・・

 
 
【注意】絶対お金を借りたい、お急ぎの方は必ずコチラからご覧ください。
 
 脱毛には興味があり、大学生のときから脱毛サロンを探していました。当時はアルバイトをしていましたが、金銭的に余裕もなく、できるだけ安く脱毛ができるところを探していました。今は大手の脱毛サロンで脱毛し放題などのキャンペーンをよく見ますが、当時は近くにそのようなものはありませんでした。悩んだあげく、全身6回脱毛の光を当てることができ、値段は18000円のコースに決めました。しかし、6回では満足できず、他の脱毛サロンで12回のコースを、200000円で契約。徐々に金銭感覚もくるってきていたと思います。それでもさらなる効果を求めて、最終的には無制限でできるサロンを見つけ、お金を借りて300000円のコースを契約しました。ここで無制限はもったいなかったと思いますが、当時は美容に対する欲が増してしまい、高いと思いながらもその欲に勝つことができず契約してしまったのですた。無制限コースを選ぶなら最初の2つの脱毛のコースは不要だったと後悔しています。

解決策と気になる節約効果

外食を辞めて半自炊にした(ご飯は自分で炊くが、おかずは惣菜を半額になった時に買ってきたり)(私が節約を決意した理由)フリーランスで働いていると仕事がない期間が長く続くことがあり、貯金がみるみるうちに減っていた。(挫折しない為に心掛けていたこと)節約生活が大変だと思うよりも、仕事がなくてまた貯金が減っていくときの大変さの方が思い出してしまいました。

お金に関する失敗談

転職したことによって、マイナスに時給が低い派遣社員として働いていた期間があり、いつもお金に困っていました。ただ当時は残業があったために、なんとか暮らせる範囲だったという状況です。

そんな私が久々に正社員として働けることになり大変喜んでいたのですが、大失敗でした。

転職先の会社は残業が「0」だったのです。

固定給になったため、休日が多い月でも収入は一定になりました。

「派遣社員で残業をしなかった場合」よりは、手取りは増えました。

ただ、いま全く残業をしていないぶん、派遣時代よりも大幅に手取りが下がってしまうという結果になりました。ボーナスはあるものの、金額が多くないため、スズメの涙といったところです。

基本給が高い、固定給、という部分で「安定」は手に入れました。それ自体はよかったと思っています。

しかし昇給もないため、生活は苦しくなる一方です。

もとからお金がなかったというのに、とても失敗したな、と悔やんでも悔やみきれません。大失敗です。

私はこうやってお金を貯めました!

一人暮らしのため、支出は必ず発生する。ならば、支払いを1本化することによりポイントを稼ぎ、そのポイントで決済できるようにしようと考えた。離職して、再就職までの無職の期間ができたため。まとめられるだけの支払いを1本にまとめることにより、月3000ポイントはコンスタンスに稼ぐことができました。1ポイント1円と考え、3000円の節約です。

失敗せず節約を続ける為にすべきこと

現金支払いのみの店には行かなくなりました。そのため、外食もしなくなり、自炊の回数が増えました。自炊が増えることにより、料理の幅も広がり、料理男子としてモテるようにもなりました。このように、大変と思っても、どこでひっくり返るか分かりませんので、とにかく続けてみるということが大切です。

お金に関する私のアドバイス

一度、収入がない体験をすると、貯金をしておかないと大変だということが身にしみてわかると思います。

それができない人は、収入から天引きで貯金をするのがいいと思います。少ないお金で生活をせざるを得ない環境を経験すべきです。